NHK「日本の、これから」第三部
-- 2005-08-16 Tuesday
<第一部>はこちら。
<第二部>はこちら。
☆この起こしは概要であって正確を期したものではありません。引用等される時は各自の責任において行って下さい☆
<第三部>8月15日(月)22:30~0:00
Yahoo!テレビより
(ここには名前出てないが、韓国人のリー・ジョンウォン教授が出演。あと中国人の朱建栄教授も第二部に引き続き出演)
・歴史教科書問題
・出演者が書いたボード紹介(番組まとめ)
最後は司会がまとめてる時間なくて、谷村のこの言葉で終わっちゃいました。
櫻井さんはもちろん、町村さんもGJ!でしたな。近現代史をやらない理由がそれだったとは……私は初めて知りました。
オバチャン教師・安達、ひどいもんでしょ。名字しかわからないから調べようないけど、教師兼プロ市民団体の人でしょうかね?(私、起こしの中で60代女性って書いたけど、「40年前で高校3年」と言ってたから、まだ50代ですね。こりゃ失敬<(_ _)>)
【8/17 13:00修正済】
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
________________________________________________
★トラックバック下さる方へ
当ブログには「トラックバック保留機能」が装備されています。詳しくはこちらをご覧下さい。
<第二部>はこちら。
☆この起こしは概要であって正確を期したものではありません。引用等される時は各自の責任において行って下さい☆
<第三部>8月15日(月)22:30~0:00
Yahoo!テレビより
日本の、これから
まだまだ続くナマ激論▽どうする歴史教科書▽中国進出企業の苦悩▽親米・親アジア・日本の進路は
「じっくり話そうアジアの中の日本」
出演:町村信孝, 栗山尚一, 桜井よしこ, 寺島実郎, 谷村新司 司会:三宅民夫
(ここには名前出てないが、韓国人のリー・ジョンウォン教授が出演。あと中国人の朱建栄教授も第二部に引き続き出演)
・歴史教科書問題
<VTR>
新しい歴史教科書、扶桑社から出版。4年前。「新しい歴史教科書をつくる会」が作った。
西尾幹二氏の会見(2001年当時)。
中国、韓国から侵略を正当化していると非難の声が。
今年……現在採択作業。
栃木県大田原市、市区町村で初めて扶桑社版採択。
大田原市側の会見。「日本人としての誇りを持てる教科書」と。
俵義文の会見。「大田原市は採択を撤回すべき」と。
対立する歴史認識、あなたはどう思いますか?
<スタジオ>
寺島がパネルを使って説明。
扶桑社の教科書は「大東亜戦争」と表記。
「東南アジアやインドへの人々に独立への夢と勇気を与えた」という書き方。
欧米諸国からの独立だと。
一方、日本書籍新社の教科書は「太平洋戦争」と表記。
「東南アジア占領」だと。
「日本の支配に反対し独立をめざす運動が……」という書き方。
日本の教科書でも戦争の捉え方はさまざま。
中国、韓国からの抗議もあるし、未だに論議が続いている。
司会
「今までの教科書の捉え方はおかしいと思ってる人は?」
笹岡(男性)
「日本の歴史教科書で勉強していく中で、日本にとって都合の悪いことを中心に教えてきた」
黒岩(57才男性)
「一番の争点は、そもそもあの戦争が日本の侵略戦争であったかどうかに尽きる。先ほどの皆さんの話を聞いてると、侵略戦争というのが前提で議論が進められてる。これだと話が進めやすい。櫻井先生が言ったように、基本的なことをおさえて話さないと本質からずれる。東京裁判史観がどうかと。朱先生が東京裁判を受け入れたと言うが、ジャッジメンツ、『諸判決』を受け入れたのです。そういう基本的なこと、創始改名なども嘘だと思っている」
谷村新司
「櫻井さんは自分の反省をした上で、事実を……と言ったが、そういうのと違うのでは?」
?(男性)
「ではあの戦争は何だったんでしょうか?」
黒岩(57才男性)
「昭和26年5月3日から、東京裁判が、マッカーサーがアメリカの聴聞会に呼ばれて、日本は資源がない状況において、日本は進出したのは全くの安全保障のためだった、とはっきり明言してる。このひとつをとっても侵略だったかどうか。マッカーサーは自衛だったと言ってる」
リー・ジョンウォン(韓国人、立教大学教授)
「違和感がある。断片的な知識で言うのはどうか。マッカーサーの発言のある局面だけを取り上げて言うのはどうか。もっと落ち着いて。戦後日本社会、小泉総理の素晴らしい談話。侵略を前提として、国際社会に復帰する前提であったと。他のアジアの国と交流を深めていった土台をひっくり返すような、逆行するのは問題」
佐藤(女性)
「侵略戦争ではなかったと思う。人種差別との戦争であり、自衛だったと。韓国の人は支配されたと言ってるが、欧米型の植民地支配は日本はしていない。日本はアジアを同胞と考えた。申し訳ないが、当時の韓国は自力で防衛できなかった。ロシアの南下、白人支配があった。日本はお金を出してインフラ整備した、その事実を受け止めてほしい」(会場拍手)
李(中国男性42才)
「日本の見方だが、中国、韓国への侵略戦争、助けにいく、解放に行くというのは。韓国人の立場に立って考えてほしい。それを考えずに無理矢理やった。議論の土台が違う」
橋本(サヨク教師)
「僕自身、親が釜山で商売してた。何十人もの人を雇って暮らしていた。そういう生活をしていた日本人たちは、明らかに侵略をしていた。そういう認識を持っていた日本人はたくさんいた」(この人がサヨクになった原因の一端がわかったような気がした(^_^;)
?(韓国人男性)
「日本は韓国に来てインフラ作ったが、韓国人は嫌がっていた」
保守派一同から「えーーー?」と声が上がる。
?(韓国人?女性)
「例えば佐藤さん宅に問題があったから、って、中に入ってきたらどうですか?」
佐藤(女性)
「韓国を併合した時は、国際的にも合法と認められた。時の韓国の首相も自分たちの近代化のためにと思って、併合をしたわけです。いろんな意見があると思う」
司会
「大切な問題のところに来ていると思う。国によって人によって違う。そこに全ての問題があると思う」
櫻井よしこ
「歴史はある一定の長さをもって見ないとわからない。確かに朝鮮半島の人から見たら、今の韓国人から見たら、植民地支配は申し訳ないと思うが、1905年のポーツマス条約、22年のワシントン軍縮会議の頃から振り返ると、日本はじわじわ追いつめられている。その歴史から見れば、自衛戦争が成り立つ。が、それだけを言ってしまうと、私たちの国に攻めてきたと言う人がいるのも事実。長い枠組みを押さえながら見ていく」
リー・ジョンウォン(韓国人、立教大学教授)
「断片的な知識で言ってはいけない。感情的な議論になる。歴史を長いスパンで見るのはいいが、欧米の植民地支配は遠く離れたところで、が、日本は領土の拡大、インフラ整備あったの事実だが、それは何のためだったのかを一つ一つ踏まえて議論すること。ここで議論がどこまでできるか疑問」
戸塚(50代?男性)
「これまでの教科書は社会主義教科書。あれは結局階級闘争史観。常に支配階級は悪、抵抗する勢力は善だと。皆さんの歴史はよくなかったと。それに気づかれたくないから、扶桑社は好戦的だとくっつけるが、あの教科書のどこに好戦的なことが書いてあるか?大東亜戦争にはいい面もあったのは事実。日本には共産主義などいろいろ考え方あるが、日本全体としては、日本を愛する教科書をもっと広めたいと思う」
安達(サヨク教師60代女性)
「私が高校3年の時の、40年前の教科書をここに持ってる。日中戦争については、『首都南京を占領しただけ』です。で、私は現在の都立高校で日本史を教えてますが、今シェアの大きい山川の教科書、その見本本が手元にあるが、そこには『南京を占領した』、(注)で『占領で1ヶ月の間、日本軍は南京市街で暴行、略奪、多数の中国一般住民、捕虜を殺害した。女性は陵辱されてから殺された。数万人から40万人に及ぶ説がある。当時から南京の惨状は伝えられていた』。これが日本で圧倒的多数が学ぶ教科書。それをわかってもらいたい。40万人という数字は削除された。いちおう検定を通った教科書です。責任を持ってこういう教科書が明らかにした事実に基づいた教育をして、国民が事実を同じように知って記憶しなければならない。(反論の声がいくつか飛ぶがかまわず)文部省の検定基準を考えると扶桑社が通るのはとても不公平だと思う」(拍手。でも2人ほど。……この安達って人、滅茶苦茶すぎます(T^T))
栗山尚一(元駐米大使)
「何が歴史かというのは非常に難しい。が、教科書の出発点は95年の村山総理の政府談話。今日の小泉総理の談話、そこにはっきりと戦前、太平洋戦争に至る日本の歴史が、植民地支配と侵略であったと認めている。ここが出発点にならないといけない。どんな国でも見たくない暗いページはある。それを見せるというのが国を愛することにはならないとは、ならないと思う。日本が明治維新後近代化を成し遂げたのは、日本だけでなく世界でも評価されている。それは見てもかまわない。戦後の歩みも積極的に評価されている。20世紀、村山談話で国策を誤ったと言ったが、それを認めることは恥ずかしいことではない。櫻井さんが言ったように、どういう環境でそうなったかを学ぶ必要がある」
町村外相
「教科書検定の在り方は随分考えた。日本の検定は国定の歴史観を国が決めてるわけではない。国はネガティブチェックをしてる。事実の間違いやあまりにも偏った見方は排除、一定の見方の中に収めるというやり方で検定をしてる。どの教科書を見てもいいが、扶桑社もそうだが、日本の植民地支配、侵略を美化したり、軍国主義を賛美してる教科書はない。さっき、よく扶桑社が通ったなという意見があったが、『この戦争は、戦場となったアジア諸地域の人々に大きな損害と苦しみを与えた。とくに中国の兵士や民衆には、日本軍の侵攻により多数の犠牲者が出た』と、ちゃんと扶桑社にも書いてある。そんなに極端な教科書は日本にはない。4月7日に検定済みの教科書が出回った中に、中国、韓国からこの箇所おかしいという具体的注文は一切ない」(会場拍手)
・・・視聴者FAX&メール紹介・・・
女子アナ
「これまで視聴者から14000件あまりの声が届いています」
愛知県の33才男性
「日本の歴史は日本のものであって、他国が口出しするものではない。中国や韓国も違った価値観を持っている。歴史認識においても同じこと」
17才男性
「日本自身が歴史をきちんと学ぶこと、過度に称賛したり卑下することではない。外国の人と歴史について語り合うこと。憎しみを超えて語り合うことが突破口では」
横山
「いろんな国の教育、これが正しいというのは分からない。が、教科書はいろんな意見あるのがいいと思う。いろんな国の人がこれはどうかなと。日中韓で歴史認識作ろうというのもステップになる。問題は教科書を使って教える方、カリキュラムだと思う。近現代史、ほとんどやってない。それをもっと見直して、いろんな意見あるの認めて、先生も意見をいろいろ紹介していく」
紹介ここまで。
リー・ジョンウォン(韓国人、立教大学教授)
「自分の教科書に口出し、……今の時代、それぞれの教科書がどういう方向性を目指しているのか。対話型、交流型を目指してるのか、閉じこもり型なのか。冒頭の数字で(冒頭にアンケートあった。メモ漏れ)日本と協力すべきは中国、韓国8割。共同体への関心があるから、日本の逆行するような歴史に苛立ちがある。もっと協力したいが、以前の歴史に戻るような動きは障害。ニューズウィークに載っていたのは、過去に戻ろうとしてるのは、中国、韓国でなく日本ではないか、と。歴史対話、韓国の方が積極的だった。教科書に反映してほしいと言うのも韓国側。日本は閉じこもり型。自分の教科書に口出しするなというのは、今の地域社会にそぐわない」
朱建栄
「扶桑社の教科書、中国や韓国の学者もいろいろ出してる。中国の見方、従軍慰安婦、官房長官が認めたのに記述ない。日中戦争も中国が悪かったというような記述。日清戦争も扶桑社が『中国が日本は敵国……』と書いて、日本が反応した、と。日本への反日運動に日本が反応、中国に責任があると。満州事変から始まってる。……(メモ漏れ)最後に37年に抗日戦争と言った、全て相手が悪い、自衛戦争という史観が問題」
寺島実郎
「どんな国でも反省もしてる。我々は『近隣の国になめられたくない』のがナショナリズムになってる。本当のナショナリズムは日本の自存とか自立で言えば、アメリカとの関係。アジアで憎しみとか、……(メモ漏れ)欧米列強になぜアジアが利用されたのか?近隣で憎み有って連携の機会を失ってる」
櫻井よしこ
「反省は双方でやらなければいけない。が、歴史を見ると、中国と日本というのは、その時代で覇を競ってきた。ワシントン会議、中国は日英同盟切り離しを働きかけた。そこから日本は追い込まれた。寺島さんの言うのは理想。現実を見て論じなければ。もう一つ、日本のナショナリズムが間違っているというご示唆だったが、戦後日本はあまりにも敗戦の加害者意識が強くて、日本そのものを認めるところがなかったのは、多くの人が感じている」(会場拍手)
やたがわ(80代?男性)
「私は戦後の歴史を教えてきたものとして、あれが間違っていたと認めたくない気持ち、間違っていたという気持ち。戦後の歴史教育は間違ってないと思う」
寺島実郎
「日本人は8月15日はアメリカに敗戦したと総括してる。が、日中戦争37年から。日本はアメリカと中国の連携に破れた。そのことを思い出さないと」
司会
「この問題は大切な問題として、先を見た議論をしようと思う。どうしたらいいのかと。ここで出てきた問題をもとに」
リー・ジョンウォン(韓国人、立教大学教授)
「一点だけ。日本から見ると、反日とくくられる中国、韓国。盧武鉉は反日政策とってる。去年、大統領弾劾という危機が来るまで反日を言わなかった。去年、靖国を政治的に障害だったので言った。そういうことが日本で理解されてない。歴史問題も、対話を進めた、共同研究の報告書が両論併記になってるが、韓国はそれを外交通商部のHPに載せてる。日本もHPに載せたが、政府団体に載せてる。積極的に対話を進めているのは逆に中国、韓国だと思う」
・・・視聴者FAX&メール紹介・・・
東京都の男性43才
「アジアは単一ではない。中国、韓国は一部。多様なアジアと切磋琢磨していくべき」
?
「日本、中国、韓国の3国が中心になってアジア繁栄を。お互い理解できる教育、情報が必要」
?
「私は中国、韓国からの留学生と暮らしているが、反日感情ない。同じ空間で暮らしている信頼感。アジアで共に生きるという気持ちが双方に欠けているからでは?」
女性
「私は中国人と結婚し二人の子供を持つ日本人です。義兄は『君らが100%日本を知った上で反日感情を持つのは勝手だが、知らないで言うのはだめ』と言っていた」
紹介ここまで。
谷村新司
「今のFAXの中にヒント。国を超えて結婚したり、仕事で交流、実際に出会ったところのリアルな声が、将来につながっていくと思う。みんなそれぞれの国に生きていて、国としての立場、発言が多い。が個と個が出会った時、いいとこ悪いとこ理解し合う、たまたまその人が何人であると言うのが見えてくる。……僕は80年代からアジアでツアーを。酔っぱらってひどい発言した人、何人も見た。日本がアジアで目線が下がるのはなぜか。欧米に対しては目線が上がる。どうしてか。日本人がアジアと言う時、自分たちは入ってないという感覚があるのでは。人と人が交流することで生まれていく信頼関係あるのでは」
<VTR>
中国南部の都市・シンセン。繰り返し反日デモが起こった。
5年前に進出した日系企業。従業員3000人、全て中国人。電子部品組み立て。
工場長の内山修さん(50代)。
「反日ってことで企業の中でうまくやってるのに、国対国の中でこれからどうなるのかと。零細企業だし、中国で正直言って命を張ってやってる」
中国人従業員との信頼を深めるのが何より大切だと思っている。気軽に対話する内山さん。
食堂も出身地に合わせて複数のメニュー。満足度を投票し、人気のないメニューは見直し。
工場に国旗を揚げているが、反日デモの標的になるのでは?と説得されて国旗を降ろした。
中国人従業員女性「政府が解決すべき問題。私たちは仕事をするだけ」
この先さらに反日感情が強まればわからない、という不安を抱えながらビジネスを続けている。
<スタジオ>
その内山さんがスタジオに。
内山
「今回いろいろ反日運動だとかあったが、個人対個人においては中国人も日本人も同じで、うまくやってる。(司会「歴史も乗り越えて?」)そういうことです。その中で我々が今まで、いろいろ討論聞いてたが、中国、韓国の戦後の歴史の中で、いろんな問題の中で、二度と攻められたくないというチェックをしてるわけですね。難しいことわからないが、企業も迷惑してる部分がある」
竹林(40代?男性)
「中国でIT企業を経営してる。4月16日に上海に行った、が、会社は影響なし。17日は観光して、18日に全社集会をやり、歴史認識について社員全員に話した。諸君の中にお祖父様、お祖母様が日本軍にひどいめにあったと複数いるのはよく知っている。実際、社員のお母さんから、若い頃に村で教師をしていて、日本軍が村人全員を殺して、財産を奪って、村全体を焼いて帰ったという話を直接伺ったことがある。嘘だと思う人は思えばいい。でもそれは私は嘘だと人間として言えなかった。その時にどうするか決めて、中国にまいりました」
司会
「歴史認識について社員に話したというのは?」
竹林(40代?男性)
「まず、テーブルに深々と頭を下げて、私の先祖のやったこととはいえ、ご家族殺されてるから、多大なご迷惑をかけた、子孫の私としてお詫び申し上げますとはっきり言った。が、あなたの息子さんといっしょに仕事したくてここに来てる。お母様は大反対してたが、未来にむかってぜひお母様も仕事を許可してほしいと申し上げた」
・・・スタジオ&携帯電話アンケート・・・
日本人がアジアの中で歩んでいくのにどのような姿勢がより大切か?
1.自分の立場を主張すべき
2.相手の立場を考えるべき
櫻井よしこ
「質問がよろしくないですね。両方だと思いますよ」
会場からもブーイングが起こるが、仕方ないので回答する。
2が少し多い。
1と答えた人の意見
?(男性)
「もちろん相手の立場も考えるべきだが、あえて1をあげたのは、自分たちのことを主張するのは自分たちのことを知らないといけないし、ナショナリズムという話が出たが、戦争を美化しなくてもナショナリズムはできるし、自分の国、地域、仲間を好きになるのは、戦争なくてもできる。自分のことをちゃんと学んで、アジアも学んで、前向きにという」
きやま(NGOの女性)
「収録の休み時間にいろんな方と話したが、日本人も申し訳ないと思ってる人がたくさんいるのに、伝わってないと。自分の立場を主張すべき、だが相手の立場を考えてないと主張できないから。自分の考えを主張するだけでは相手の理解もできないし……。どちらかと言えば日本人は主張しなさ過ぎかなと思って、1を選んだ」
2と答えた人の意見
?(50代?女性)
「仲良くやっていきたい前提があって、歴史認識ギャップがあるという話。申し訳ない気持ちを持ってる人も多いだろうが、事実を知らない人が圧倒的多数だと思う。20-30代だけでなく私の年代でも近現代を習ってこなかった。まず知ることから始まる。それには相手の立場を知ることが大事」
菅沼(20代女性)
「相手の立場を考えるというよりは、日本人も韓国人も中国人もそれぞれ客観的、批判的に見てみるのが必要。主張ばかりしていても共通認識生まれない。まずは自分の立場を客観的に見る」
なるしま(33才女性)
「どっちつかずというか、私も日本の歴史、縄文から江戸が詰め込まれ、近現代が受験前に軽く、で終わってる。戦争のこと、そもそも靖国参拝、どうして靖国なの?が教えられないまま今に来て、自分で知るということが多かった。チョウさんが歴史を知らなさすぎるというのは、やはり教育が問題だったと思う。が、嘆くことよりも、自分が日本人として知っていくことが大事。それから相手のことと歩み寄っていけると思う。日本がやったのは必ずしもいいことではないし、戦争がいけないのは世界共通。ディテール的に考えるよりも……」(拍手)
町村外相
「3学期の終わりに近現代やると。が、近現代をやるのは先生の思想性が関係してくる。日本は今でも日教組の、まだかなり大勢の教師の方々がマルクス・レーニン主義の教え方をするから、それは困ると。だから江戸時代で終わって、近現代は触らないと。これが事実です。特に中国、韓国のところは抑えめにやってきたのは事実。友好が成り立つと思ってやってきた。が、これからはお互いに言い合った方がいいと思う。去年から今年、首脳で激しいやりとりをしてきた。議論をしたことで、agree to disagree(アグリィー・トゥ・ディスアグリィー=お互いに相容れないことが何であるかを確認しあい、不同意であることを認め合う)、そこから始める。publicize(伝える努力。ピーアール)は日本が不十分だったと思う。もちろん外国の意見も聞いて、両方を聞くことが必要」
櫻井よしこ
「日本の教科書にもすごく問題がある。が、中国にも問題ある。具体的に言うと、私は社会科学員の学生と討論してきたが、朝鮮戦争はアメリカが攻め入ってきたと教えてるんですね。教科書と未来についてどう考えるか、子供に教えているかということですね。全く違うことが教えられているわけですから、日本の教科書の悪いところも言ってもらって、中国のも言うと」
リー・ジョンウォン(韓国人、立教大学教授)
「共通の教科書はだいぶ先。ただ、対話は必要。国境を超えて……口出ししたり議論したり、教科書問題で対話をしようとしてるのは韓国。日本はそうではない。歴史の共同研究でも韓国の強い要望があった」
(だからそれは韓国の政治的思惑だってば(T^T))
・・・携帯の生アンケートの結果・・・
1.自分の立場を主張すべき 31216人
2.相手の立場を考えるべき 10131人
スタジオの回答とはかなりの差。
谷村新司
「グレーゾーンがかなりあると思う」
カン?(韓国人女性)
「私はあえて1にした。日本で本気で日本人と接した時に、韓国が普通に知ってる事実を日本は知らない。ここの人は知ってるが、普通に会った人は知らない。韓国人は日本人に片想いしているんだと思う。日本や日本人が嫌いなのではない」
?(20代女性)
「主張すべき立場がまだちゃんとしてない。何が譲歩できるのかわからないと話し合いできない。日本の中でコンセンサスができてない」
寺島実郎
「議論が混迷する理由、中国に行った経営者……日本という国の経済、産業、急速にアジアに依存して生きる体質になってる。我々自身が整理して、生産的な関係を構築していくか。頭と身体がバラバラ。アジアとのコミュニケーション深めないと生きていけないのに、まだ未整理」
谷村新司
「身体はアジアに埋まってるけど、頭はアメリカを向いてると?」
町村外相
「谷村さん、それはかなり偏った意見。確かに経済、依存関係はEUに近づいている。他方、安全保障、政治面では、依然として日米機軸。日米安定があるからアジアが安定してるという構造を理解してほしい。全ての基準をアジアに置くとはならない。テロ対策や海賊対策、地震対策とか、アジアでやっていくことはたくさんある。東アジア共同体というが、政治、安保は難しい。価値観違うから。が、これからサミットまでやろうとしてるから、テロ対策とか、それは進めていくべき」
?(30代女性)
「私もアメリカで仕事する経験があって、アメリカはアジアに対して目を向けている。中国系、インド系。アジアの中のハブは日本でなく、シンガポール、マレーシア。今の平和はアメリカとの保証にあったのは間違いないし、率直に感謝すべきだが、世界の中で重要なパワーを持つアメリカが、日本をアジアの中の日本と見てると思う。日本もアジアの中で何をするかを見ていくべきでは。ビジネスやってる中でそう思った」
?(80代男性)
「大臣は正直なことをおっしゃった。近現代史、教師はサヨク系統にならないように文部省が考えたというの、非常に正直な話。私は近現代史、マルクスはでなく事実に基づいた歴史を学校で教育してきた。韓国である一人の人が日韓友好の本を書いたら、反発があって彼は撤回したというが(「殴り殺される覚悟で書いた親日宣言」を書いたチョ・ヨンナムのこと。第二部で取り上げられた)、なぜかというと、潜在的に韓国では植民地時代の不満がある。それに対する不満が爆発した。そういう意味において、事実を申し上げます。松代大本営、強制連行して松代に防空壕作った、そういう事実があった」(だからそれは「徴用」では?(^_^;)
島村(20代女性)
「事実はひとつであっても、歴史解釈に正しいものはないと思う。私はオーストラリアの高校を卒業したが、オーストラリアの歴史200年を1年かけてやったが、いろんな資料集めて、一つの出来事でもこういう見方もあるよという、いろんな視点の教育があった。これが正しいとかじゃなく、いろんな見方を日本の歴史教育はとるべきだと思う」(会場拍手)
?(40代女性)
「今の方に同感。自分の頭で考える教育が必要。ひとつだけの答えを提供するのは歴史に関しては難しい。事実、主観がいろいろある。自分の主観を押し付けるのではなく、いろんな考えを。共同研究、合意が行われてないから教えないのでなく、それぞれの立場から考える素材を提供するのが必要。竹島のこと、独島も出してほしいと言ったの理解できる。扶桑社の教科書、アジア周辺諸国の問題のところで、『竹島は日本の領土であるにもかかわらず……』と書いてあるのは問題だと思った」
櫻井よしこ
「韓国の教科書は独島しか書いてないですね」
栗山尚一
「一つは、将来のためには近隣諸国と和解が必要。和解なくしては安定しない。どう達成するかは簡単ではない。辛坊強く両方で努力しないとできない」
李(20代男性)
「今日、日本のこれからということだが、日本のこれまでしか語ってないですね(会場笑い)。ということは、アジアの中の日本でなく、日本の中のアジアになってる。名分と実利だと思う。焦る必要ない。VTRやアンケートであったが、現在は未来の過去です。つまるところ今も歴史の一部。これからどうするかをとことんやらずにどうするんですか」
町村外相
「私は楽観的に考えてまして、お互いがお互いを必要とする環境ができてきてる。政治は別なんだと言っても仕方ない。一つの違い、靖国神社に反対だからこれで終わりだとなってはいけない。日米も70~80年代戦争と言われるような状態があった。日米関係は重層的な結びつきがあったからこうなってる。中国も韓国も日米摩擦が起きた時代のような状況にあると思うので、多少ぎくしゃくすることはあると思う。互いに認識し合うところで、どうマネージしていくのか。共通の認識を努力して増やしていくことができると思う」
司会
「皆さんにボードに書いてもらう。アジアの中の日本、一番皆さんが大切にしたいこと、外国の方は、大切にしてほしいことを」
・・・視聴者FAX&メール紹介・・・
女子アナ
「視聴者の方から17000通のご意見をいただきました」
東京都38才男性
「一人の人間であっても国家であっても、過去という荷物を背負いながら今を進むもの。日本は過去という荷物が存在しないように振る舞ってこなかったか?共同で荷物を考え直してみては?」
62才男性
「日本のほとんどの人は戦争に向かうことはないと思ってるだろうが、中国、韓国はそうは思ってない?歴史認識も一部の専門家以外知らない」
男性
「中国も韓国も日本を嫌ってるから、無理に仲良くするのは逆効果。アジアの国は韓国、中国、北朝鮮だけではない」(これ2ちゃんねらーか?(^_^;)
12才女性
「祖母は人間魚雷を作らされていた。今は平和。靖国参拝問題などでもめているのを恥ずかしいと思ってるはず。戦争を二度とやってほしくないと戦死者は思ってるはず」
36才主婦
「戦争は人を変えます。戦争は悲しみしか残さない。今日この日、本当の終戦記念日になることを祈っています」
紹介ここまで。
・出演者が書いたボード紹介(番組まとめ)
チョ(韓国人)
「『日本とアジアを理解する』」
ソウ(中国人?男性)
「『話し合いためらわずに』。イエスかノーかはっきり言えなかったが、はっきり言い合えば未来はピンク」
朱建栄
「『歴史認識は最大公約数を』。侵略戦争だったというのを最大公約数にすべき」
リー・ジョンウォン
「『国民から市民へ』。いま日本は市民から国民へ、国に戻ろうとしてる。中国、韓国は国民から市民になろうとしてる。国にとらわれない発想が必要」(この教授、もろプロ市民ですやん)
中村(30代男性)
「『対話のできる複数の回路を構築していく』。中国の女性の方が言葉のケンカをしようと言った。信頼関係があってこそ。彼女は身近な中国を伝えようと言うネットで活動しています」
五月女(50才男性教師)
「『事実を知る』。創始改名や南京大虐殺とか強制連行という熟語が出たが、きちんと事実を踏まえないままお互い話し合ってる気がする。そこに戻って、どこが事実か間違ってるかすり合わせた上で」
?(80代男性)
「『アジア人だったと気づくこと』。中国人らと旅行に行った日本人が『あなただけアジア人じゃなかったね』と言われたと。愕然としたと」
?(20代女性)
「『未来志向の日本人になる』。日本人ということを自分たちはきちんと考えていかないと」
?(20代女性)
「『複眼』。複合的視野という意味。歴史教育、島村さんが言ったみたいに、歴史教育や教科書の役割を考えないと。一つの解釈や何が正しいかを言うのでなく、メディア・リテラシーを教えるのが大切」
?(20代女性)
「『with love』。経済、メディア、いろんな問題あるが、人として仕事していく上で、意見や認識対立するが、お互い尊敬しあって愛情持って接するのが大事だと思う」
寺島実郎
「『親米入亜』。日本の役目だと思う」
町村外相
「『未来志向、世界の中の日本』。世界の中の日本という観点を忘れない。でないとアジアの皆さんとも付き合えない」
(まっちー、「志向」を「指向」って間違えて書いてて、最初にそれ、本人が訂正してたけど、ちょっと見てて恥ずかしかった(^_^;)
櫻井よしこ
「『相互の文化文明の尊重』」
(書かれた文字が小さすぎて、画面に寄ってる間に解説が終わってしまった(T^T))
栗山尚一
「『和解 アジア太平洋』。日本のアイデンティティを何処に求めるか?あまりアジアとのめりこんでいくのもどうか。アジアだけでは片づかない、太平洋も」
谷村新司
「『子供や孫の時代につなぐ』。カンさんがさっき、恋してるとちらっと言った。日本に恋してると。その人の日本の一挙手一投足が気になる。無関心ではいけない。向き合っていって声を伝えて行かねば」
最後は司会がまとめてる時間なくて、谷村のこの言葉で終わっちゃいました。
櫻井さんはもちろん、町村さんもGJ!でしたな。近現代史をやらない理由がそれだったとは……私は初めて知りました。
オバチャン教師・安達、ひどいもんでしょ。名字しかわからないから調べようないけど、教師兼プロ市民団体の人でしょうかね?(私、起こしの中で60代女性って書いたけど、「40年前で高校3年」と言ってたから、まだ50代ですね。こりゃ失敬<(_ _)>)
【8/17 13:00修正済】
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

________________________________________________
★トラックバック下さる方へ
当ブログには「トラックバック保留機能」が装備されています。詳しくはこちらをご覧下さい。
コメント
安達という女性教師は
在日支援団体の支援者に名前が発見されてましたよ
在日支援団体の支援者に名前が発見されてましたよ
Posted by SadMan | URL | 05/08/16 03:51 | jjeTWH.g
text化お疲れさまです。
TVの視聴環境がないので助かります。
mumurさんとこで実況中継がありました。
合わせてどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50011746.html
TVの視聴環境がないので助かります。
mumurさんとこで実況中継がありました。
合わせてどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50011746.html
Posted by 御御御付(合わせ希望) | URL | 05/08/16 05:18 | 7rUTLWnE
これですね↓
植民地支配の責任を問う!
―『9・17』を語り、在日の再生を目指して 12・14集会の案内―
(http://www.jca.apc.org/~lee/zainichi/)
【主催 2003年在日宣言委員会】
朴容福(指紋カードをなくせ!1990年協議会)/金静伊(同)/金栄(VAWW NET-Japan)/宋連玉(同)/金富子(同)/梁澄子(在
【集会開催の賛同人】
安達洋子
植民地支配の責任を問う!
―『9・17』を語り、在日の再生を目指して 12・14集会の案内―
(http://www.jca.apc.org/~lee/zainichi/)
【主催 2003年在日宣言委員会】
朴容福(指紋カードをなくせ!1990年協議会)/金静伊(同)/金栄(VAWW NET-Japan)/宋連玉(同)/金富子(同)/梁澄子(在
【集会開催の賛同人】
安達洋子
Posted by まんちゅりあ | URL | 05/08/16 06:49 | ZKoloy3w
中韓胡麻すり発言者優先なのには辟易でしたが、櫻井・町村両氏やまともな一般人を出演させたNHKの中の人を褒めてあげたい。
微力だけど、赤く染まったNHKを内部から批判する勢力が頑張っているんでしょうか。
その人たちにだけに受信料を払いたいのに、
赤い活動家どもに渡っていると思うと非常に悔しい。
微力だけど、赤く染まったNHKを内部から批判する勢力が頑張っているんでしょうか。
その人たちにだけに受信料を払いたいのに、
赤い活動家どもに渡っていると思うと非常に悔しい。
Posted by ううう | URL | 05/08/16 09:08 | LT6RFQtc
見てました。
なんかホント結論あり気みたいな感じで・・・ハア。
NHKが偏向してるのはネット世代には常識なんでしょうけど、田舎のじっちゃんばっちゃんはNHKの言うことが正しいとか思ってると思います。
改革してぇ・・反日な国営放送ってコントじゃねーんだからと思います。
あと携帯のアンケートですが、年代べつって60代とかが扱えるのか疑問。つーか、あのアンケート本当なのか。
なんかホント結論あり気みたいな感じで・・・ハア。
NHKが偏向してるのはネット世代には常識なんでしょうけど、田舎のじっちゃんばっちゃんはNHKの言うことが正しいとか思ってると思います。
改革してぇ・・反日な国営放送ってコントじゃねーんだからと思います。
あと携帯のアンケートですが、年代べつって60代とかが扱えるのか疑問。つーか、あのアンケート本当なのか。
Posted by k(kinslot) | URL | 05/08/16 11:13 | iIsMTioQ
昨晩の番組調査ご苦労様です。櫻井さんの発言は剃刀のように相手を沈黙させました。平成の女傑ですね。
Posted by n.y | URL | 05/08/16 12:52 | AZGar8m.
くっくりさん!いつもいつもその努力、頭が下がります。
私も見ていて、桜井さんを選んだNHK、GJ!でしたね。
それだけを頼りに、ずっと視聴してました。町村さんも
落ち着いて話して安心してました。
市民代表を見て、明らかに保守派とサヨク派がわかりましたが、サヨク派の主張は全部聞かなくても言いたいことがわかりきってしまう。教師二人はもう顔つきから
振る舞いからその雰囲気がね。特に男性教師の韓国に
サマーキャンプに子供たちを連れて行って云々。には
つれてかれた子供たちが可哀想でなりませんね。
安達の主張はマンマ典型的な組合教師ですか?
生で見て、あぁこんな教師が今までの社会科を牛耳ってきたんだと、寒気がしました。
今までのNHKより少しはましな番組だと思いますが
まだまだまだ偏向してきた番組のこと考えたら
天文学的に遠く及ばないですね。
桜井さん、ほんと素敵でした♪
私も見ていて、桜井さんを選んだNHK、GJ!でしたね。
それだけを頼りに、ずっと視聴してました。町村さんも
落ち着いて話して安心してました。
市民代表を見て、明らかに保守派とサヨク派がわかりましたが、サヨク派の主張は全部聞かなくても言いたいことがわかりきってしまう。教師二人はもう顔つきから
振る舞いからその雰囲気がね。特に男性教師の韓国に
サマーキャンプに子供たちを連れて行って云々。には
つれてかれた子供たちが可哀想でなりませんね。
安達の主張はマンマ典型的な組合教師ですか?
生で見て、あぁこんな教師が今までの社会科を牛耳ってきたんだと、寒気がしました。
今までのNHKより少しはましな番組だと思いますが
まだまだまだ偏向してきた番組のこと考えたら
天文学的に遠く及ばないですね。
桜井さん、ほんと素敵でした♪
Posted by みけ | URL | 05/08/16 13:45 | AG8BzFWA
見ると腹が立って、TVにものを投げつけたくなる予感がしたので、敢えて見ませんでしたが、文字として読ませていただくと少しは冷静になれました。くっくりさん、感謝です。
桜井さんの講演は以前に拝聴した事があるのですが、美しい日本語で見事な内容の講演でした。すばらしい型ですね。
昨日、靖国神社に参拝した折、参道で金美麗さんの講演を聞く事ができました。NHKが絶対に触れる事ができない台湾。台湾人として中国と真剣に対峙しているからこそ、日本人に日本人たれ!と力強くおっしゃっていました。常に戦闘状態にある中国に、なんやかんや言われたくないですね。NHKも台湾を語れないうちは、偏向TV局です。
韓国には「マンガ嫌韓流」を差し上げたいですね。
桜井さんの講演は以前に拝聴した事があるのですが、美しい日本語で見事な内容の講演でした。すばらしい型ですね。
昨日、靖国神社に参拝した折、参道で金美麗さんの講演を聞く事ができました。NHKが絶対に触れる事ができない台湾。台湾人として中国と真剣に対峙しているからこそ、日本人に日本人たれ!と力強くおっしゃっていました。常に戦闘状態にある中国に、なんやかんや言われたくないですね。NHKも台湾を語れないうちは、偏向TV局です。
韓国には「マンガ嫌韓流」を差し上げたいですね。
Posted by おばちゃん | URL | 05/08/16 15:20 | hKupLZGc
安達という教師を見て驚きました
近現代史をやると左翼化するからやらないという話の横にあの教師がいることによって説得力が倍増してましたね。
教わっている子供たちが本当にかわいそうです。
ちなみに、蛇足ですが最後のほうのまとめのボードのところ、メディアディテラシーとありますがメディア・リテラシーですね。
近現代史をやると左翼化するからやらないという話の横にあの教師がいることによって説得力が倍増してましたね。
教わっている子供たちが本当にかわいそうです。
ちなみに、蛇足ですが最後のほうのまとめのボードのところ、メディアディテラシーとありますがメディア・リテラシーですね。
Posted by K | URL | 05/08/16 16:07 | zfqbsZpc
K様
フォローありがとうございます。直しておきました。
カタカナ用語に弱くてほんと困ります(^^ゞ
ついでに意味を調べてみました。「メディアの情報を取捨選択して活用する能力」ってことらしいですね。
また一つ勉強になりました。
フォローありがとうございます。直しておきました。
カタカナ用語に弱くてほんと困ります(^^ゞ
ついでに意味を調べてみました。「メディアの情報を取捨選択して活用する能力」ってことらしいですね。
また一つ勉強になりました。
Posted by くっくり | URL | 05/08/16 17:06 | Af2aex9o
原稿起こしごくろうさまです。
日韓問題をとりあげた今回の番組も、執拗な韓流ドラマもNHKが目的とするところは明らかです。
北朝鮮崩壊後の復興支援、またその後の韓国・中国への経済支援をスムーズに行うためです。資金援助とともにODAで日本企業も多大な利益を享受できます。
たとえば「北朝鮮復興支援税」として消費税に5%を上乗せするとします。そういったときにあまりに世論が中韓に批判的であったり無関心であったりすると政府も経済界も困るわけです。
40代以上の世代は「韓流ブーム」でOK、20・30代にはこのような討論番組で関心をもってもらい、うまくいけば親韓への世論を形成したいのではないでしょうか?
日韓問題をとりあげた今回の番組も、執拗な韓流ドラマもNHKが目的とするところは明らかです。
北朝鮮崩壊後の復興支援、またその後の韓国・中国への経済支援をスムーズに行うためです。資金援助とともにODAで日本企業も多大な利益を享受できます。
たとえば「北朝鮮復興支援税」として消費税に5%を上乗せするとします。そういったときにあまりに世論が中韓に批判的であったり無関心であったりすると政府も経済界も困るわけです。
40代以上の世代は「韓流ブーム」でOK、20・30代にはこのような討論番組で関心をもってもらい、うまくいけば親韓への世論を形成したいのではないでしょうか?
Posted by nobu | URL | 05/08/16 19:42 | UYGtFbgI
>40代以上の世代は「韓流ブーム」でOK
ちょっと難しいかも・・・。
男性は全然興味持っていないし、女性でもあのファンのバカ騒ぎを見て引いちゃってる人が多い。
私も年近いけど、あの仲間にだけは絶対入りたくなーい。
視聴者にとっては韓流ブームは終わっちゃってる感じだけど、TV局やなんかが無理やり引っ張ってるだけにしかみえません。実際ドラマの視聴率なんて10%も稼げてないのに。
あなたの好きな韓流スターは誰ですか?っていうアンケートに、何も回答しなかった人が70%近くもいたの。チェジウが11%で第一位なんだって。これじゃ全然ブームじゃないでしょ。
それに少子高齢化時代に、「老人福祉税」や「子育て支援税」なら払う気するけど、「北朝鮮復興支援税」なんて断固反対でしょ。北朝鮮が崩壊して、行方不明だった日本人が全員無傷で帰ってきたら、ほんの少しぐらいはODAしてやってもいいかな。ただし、日本企業に全部還元ね!
ちょっと難しいかも・・・。
男性は全然興味持っていないし、女性でもあのファンのバカ騒ぎを見て引いちゃってる人が多い。
私も年近いけど、あの仲間にだけは絶対入りたくなーい。
視聴者にとっては韓流ブームは終わっちゃってる感じだけど、TV局やなんかが無理やり引っ張ってるだけにしかみえません。実際ドラマの視聴率なんて10%も稼げてないのに。
あなたの好きな韓流スターは誰ですか?っていうアンケートに、何も回答しなかった人が70%近くもいたの。チェジウが11%で第一位なんだって。これじゃ全然ブームじゃないでしょ。
それに少子高齢化時代に、「老人福祉税」や「子育て支援税」なら払う気するけど、「北朝鮮復興支援税」なんて断固反対でしょ。北朝鮮が崩壊して、行方不明だった日本人が全員無傷で帰ってきたら、ほんの少しぐらいはODAしてやってもいいかな。ただし、日本企業に全部還元ね!
Posted by ぴよ | URL | 05/08/16 21:28 | MI.5/F3Q
あの安藤っていう教師。
私が小学生ぐらいの頃は、あんな左翼教師がゴロゴロいたのよ。
でも、どいつもコイツも、学生運動がもとでろくに就職もできずに教師になった「デモシカ先生」と呼ばれて社会的には蔑まれていました。
うちの両親なんかも、「あの年代の腐った教師の言うことを真に受けるんじゃない」とか言ってました。
ちょうどあの安藤みたいな年代です。今ごろになってやっと活躍の場を見つけたんでしょうか。笑っちゃいます。
私が小学生ぐらいの頃は、あんな左翼教師がゴロゴロいたのよ。
でも、どいつもコイツも、学生運動がもとでろくに就職もできずに教師になった「デモシカ先生」と呼ばれて社会的には蔑まれていました。
うちの両親なんかも、「あの年代の腐った教師の言うことを真に受けるんじゃない」とか言ってました。
ちょうどあの安藤みたいな年代です。今ごろになってやっと活躍の場を見つけたんでしょうか。笑っちゃいます。
Posted by ぴよ | URL | 05/08/16 21:34 | MI.5/F3Q
ぴよさん、RESありがとう。
「北朝鮮復興支援税」とするかどうかはわかりませんが、大規模な経済支援は行うと思います(国民のお金で)。ムカつきますが何もなしではすまないでしょうから。
そしてまた、何の感謝の言葉も態度もないのでしょうねぇ。
NHKが本当に問題を解決したいなら、台湾を含めないとだめでしょう。中韓と台湾の違い(台湾がすべていいということでなく)をみないと問題点がうきぼりにならない。
今、ビデオを見ながら書いてますが、安達という教師はひどいね、
靖国参拝問題のとき隣の日本女性が首相の靖国参拝に肯定的な意見を述べると、
「こういう日本人がいるということが中国や韓国の人の怒りの原因です」って、人格までも全否定。べつにそんなひどいこといってないよ。櫻井さんもうなづいて聞いていた。
人の意見は意見として聞く姿勢がないね。
このような人が「日本の社会科の教師代表」でいいいんでしょうか?教師の皆さん。
「北朝鮮復興支援税」とするかどうかはわかりませんが、大規模な経済支援は行うと思います(国民のお金で)。ムカつきますが何もなしではすまないでしょうから。
そしてまた、何の感謝の言葉も態度もないのでしょうねぇ。
NHKが本当に問題を解決したいなら、台湾を含めないとだめでしょう。中韓と台湾の違い(台湾がすべていいということでなく)をみないと問題点がうきぼりにならない。
今、ビデオを見ながら書いてますが、安達という教師はひどいね、
靖国参拝問題のとき隣の日本女性が首相の靖国参拝に肯定的な意見を述べると、
「こういう日本人がいるということが中国や韓国の人の怒りの原因です」って、人格までも全否定。べつにそんなひどいこといってないよ。櫻井さんもうなづいて聞いていた。
人の意見は意見として聞く姿勢がないね。
このような人が「日本の社会科の教師代表」でいいいんでしょうか?教師の皆さん。
Posted by nobu | URL | 05/08/16 22:09 | UYGtFbgI
告白します。
「中国も韓国も日本を嫌ってるから、無理に仲良くするのは逆効果。アジアの国は韓国、中国、北朝鮮だけではない」と送ったのは私です。しかし、続きがあります。
「中国も韓国も日本を嫌ってるから、無理に仲良くするのは逆効果。アジアの国は韓国、中国、北朝鮮だけではない。(中略)ネット上でNAVERというサイトがあるが、ここで韓国人に新しい教科書のどこが捏造かと聞くと具体的な答が返ってきたためしがない。先ほど「日本軍に虐殺された」といっていた方がいたが、その意見を検証もせずに鵜呑みにしてしまうのはいかがなものだろうか。証拠がない以上(きついいい方かもしれないが)その方の勘違いと言うこともありうる。中国韓国も国際社会における自分自身を見直した方がいい。中国韓国ははっきりいって世界から嫌われている。早く自分自身を見直さないと、中国韓国(北朝鮮)は世界から孤立しますよ。」と送ったのですがやはり毒が少ない部分しか言わなかったみたいですね。
「中国も韓国も日本を嫌ってるから、無理に仲良くするのは逆効果。アジアの国は韓国、中国、北朝鮮だけではない」と送ったのは私です。しかし、続きがあります。
「中国も韓国も日本を嫌ってるから、無理に仲良くするのは逆効果。アジアの国は韓国、中国、北朝鮮だけではない。(中略)ネット上でNAVERというサイトがあるが、ここで韓国人に新しい教科書のどこが捏造かと聞くと具体的な答が返ってきたためしがない。先ほど「日本軍に虐殺された」といっていた方がいたが、その意見を検証もせずに鵜呑みにしてしまうのはいかがなものだろうか。証拠がない以上(きついいい方かもしれないが)その方の勘違いと言うこともありうる。中国韓国も国際社会における自分自身を見直した方がいい。中国韓国ははっきりいって世界から嫌われている。早く自分自身を見直さないと、中国韓国(北朝鮮)は世界から孤立しますよ。」と送ったのですがやはり毒が少ない部分しか言わなかったみたいですね。
Posted by 2 | URL | 05/08/16 22:43 | l8gArrds
>「こういう日本人がいるということが中国や韓国の人の怒りの原因です」
私もこの言葉すごく腹が立ちました!
あの若い女性だって、間違った事を言ってるわけじゃないんだし。単なる受け取り方の違いでしょ。
仮にも教師の言う言葉じゃないですよね。
あんな教師に教えられている子供たちが、本当にかわいそう。
私もこの言葉すごく腹が立ちました!
あの若い女性だって、間違った事を言ってるわけじゃないんだし。単なる受け取り方の違いでしょ。
仮にも教師の言う言葉じゃないですよね。
あんな教師に教えられている子供たちが、本当にかわいそう。
Posted by ぴよ | URL | 05/08/16 22:46 | MI.5/F3Q
くっくり さま。
聴き起しご苦労様です。
町村外務大臣の発言は agree to unagree(アグリィー・トゥ・アンアグリィ) 「不同意の同意(お互いに相容れないことが何であるかを確認しあい、不同意であることを認め合う」だったとおもいます。
聴き起しご苦労様です。
町村外務大臣の発言は agree to unagree(アグリィー・トゥ・アンアグリィ) 「不同意の同意(お互いに相容れないことが何であるかを確認しあい、不同意であることを認め合う」だったとおもいます。
Posted by phon | URL | 05/08/16 22:51 | 6S48D97Q
TV局やなんかが無理やり引っ張ってるだけにしかみえません。実際ドラマの視聴率なんて10%も稼げてないのに。
実際は1%くらいで某TV局は打ち切りにしたらしいです。(スミマセン。ソース提示できませんが・・・。)
実際は1%くらいで某TV局は打ち切りにしたらしいです。(スミマセン。ソース提示できませんが・・・。)
Posted by 2 | URL | 05/08/16 22:55 | l8gArrds
phon様
フォローありがとうございます。修正しておきました。
多くの方にフォローいただき、感謝と同時に申し訳ない気持ちです。ちゃんとビデオ録っておくんだった……(T^T)
フォローありがとうございます。修正しておきました。
多くの方にフォローいただき、感謝と同時に申し訳ない気持ちです。ちゃんとビデオ録っておくんだった……(T^T)
Posted by くっくり | URL | 05/08/16 23:19 | Af2aex9o
ご苦労様です。
私も、見ていて、左翼や中国・韓国の人々が
勝手なことを言うのを腹立たしく思いました。
ただ、
視聴者の意見の時には、
つながりにくいのを跳ね除け、
なんとか意見しました。
歩み寄るのは日本?-歩み寄る必要なし。
日本は意見を?-言うべき。
の結果が出たときは、
机をたたいて嬉しがると同時に、
良識ある人はいっぱいいる。
とホットしました。
と、少しだけいいですか。
我々が”サヨク”と書いてもしょせん意見です。
ただ、
安達はサヨクと自分で言ったようには記憶してません。
くくっり様は、
”冷静”という軸をぶらすのはまずいので、
”?”ぐらいを、
つけたほうがよろしのではないでしょうか。
良く見ないでえらそうに言って、すみません。
では。
私も、見ていて、左翼や中国・韓国の人々が
勝手なことを言うのを腹立たしく思いました。
ただ、
視聴者の意見の時には、
つながりにくいのを跳ね除け、
なんとか意見しました。
歩み寄るのは日本?-歩み寄る必要なし。
日本は意見を?-言うべき。
の結果が出たときは、
机をたたいて嬉しがると同時に、
良識ある人はいっぱいいる。
とホットしました。
と、少しだけいいですか。
我々が”サヨク”と書いてもしょせん意見です。
ただ、
安達はサヨクと自分で言ったようには記憶してません。
くくっり様は、
”冷静”という軸をぶらすのはまずいので、
”?”ぐらいを、
つけたほうがよろしのではないでしょうか。
良く見ないでえらそうに言って、すみません。
では。
Posted by きら | URL | 05/08/16 23:51 | LdaF5sxw
都立田園調○高校の安達洋子先生(60代女性)
だそうですね。
私も昔々の都立の出身ですが極左の日本史教師でした。
でも近代史までたどり着かなかったのでよしとしよう…(笑)
聖徳太子を国際感覚皆無のボケだと教わりましたよ。
…ファンタジーですか?センセイ。
受験に使える授業をして下さいと思った生徒一同の心は伝わらなかったんだろうなあw
だそうですね。
私も昔々の都立の出身ですが極左の日本史教師でした。
でも近代史までたどり着かなかったのでよしとしよう…(笑)
聖徳太子を国際感覚皆無のボケだと教わりましたよ。
…ファンタジーですか?センセイ。
受験に使える授業をして下さいと思った生徒一同の心は伝わらなかったんだろうなあw
Posted by さくら | URL | 05/08/17 00:11 | 5apDAw8Y
某スレより飛んできました。私も当日は2部・3部を見て(聞いて)おりましたが、これだけ多量の書き起こしにもかかわらずほぼ正確なのがすごいですね!本当にお疲れ様でした。
ところで、マッチー外相の教科書&中韓対応方針に関する発言の箇所に若干の補足を。
agree to unagree とあるのは正しくは agree to disagreeです。意味は8/16 22:46のぴよさんのコメント通りです。
またpublic…のところはpublicize(パブリサイズ)だったかと。単語の意味は「公表/広報/宣伝する」といった意味ですが、つまりマッチーの「今までの日本は伝えるという努力が足りなかった。言うべきことをきちんと主張し、publicizeするということをやっていかなければならない。もちろん外国の意見も聞いて…云々」たしかこんな発言だったと思います。
あと、マルクス・レーニン主義の前に、ちゃんと日教組とも言ってましたよ。「日本は今でも日教組の、まだかなり大勢の教師の方々がマルクス・レーニン主義の教え方をするから…云々」みたいな感じでした。
たしかこの発言のとき、あの左翼・安達教師(たしかに本人はサヨク等等みずからは言っていませんね)がものすごい顔をして発言したそうに手を上げていたような…w
ところで、マッチー外相の教科書&中韓対応方針に関する発言の箇所に若干の補足を。
agree to unagree とあるのは正しくは agree to disagreeです。意味は8/16 22:46のぴよさんのコメント通りです。
またpublic…のところはpublicize(パブリサイズ)だったかと。単語の意味は「公表/広報/宣伝する」といった意味ですが、つまりマッチーの「今までの日本は伝えるという努力が足りなかった。言うべきことをきちんと主張し、publicizeするということをやっていかなければならない。もちろん外国の意見も聞いて…云々」たしかこんな発言だったと思います。
あと、マルクス・レーニン主義の前に、ちゃんと日教組とも言ってましたよ。「日本は今でも日教組の、まだかなり大勢の教師の方々がマルクス・レーニン主義の教え方をするから…云々」みたいな感じでした。
たしかこの発言のとき、あの左翼・安達教師(たしかに本人はサヨク等等みずからは言っていませんね)がものすごい顔をして発言したそうに手を上げていたような…w
Posted by 通りすがり | URL | 05/08/17 00:34 | FszoqXo.
くっくりさん、はじめまして、この書き起こしていただいた記事、自分の考えをまとめる際などに非常に参考になりますし、人にあの番組の内容を教えるときにも非常に役立ちます。ありがとうございます。
気になった点を2つほど。
たけべ(40代?男性)
は確か竹林だったように思います。
寺島実郎氏の発言で
「どんな国でも反省もしてる。我々は『近隣の国に破られたくない』のがナショナリズムになってる。
の部分ですが
「どんな国でも反省もしてる。我々は『近隣の国になめられたくない』のがナショナリズムになってる。
だったように思います。
でわでわ。
気になった点を2つほど。
たけべ(40代?男性)
は確か竹林だったように思います。
寺島実郎氏の発言で
「どんな国でも反省もしてる。我々は『近隣の国に破られたくない』のがナショナリズムになってる。
の部分ですが
「どんな国でも反省もしてる。我々は『近隣の国になめられたくない』のがナショナリズムになってる。
だったように思います。
でわでわ。
Posted by mobacheke | URL | 05/08/17 00:42 | yQ68n29w
皆さんがしっかりと娯楽番組よりNHKのこの面白く無い番組を意外と多くの方々が見ていて適切に中道の意見を述べられているので、ひとまずは安心致しました(笑)
ところで創氏改名は日本の政府が押し付けた悪法で著しく人権を無視する手段と言う捉え方が今は一人歩きしていますが これは最初に朝鮮半島の方々の方から朝鮮総督府に大勢の署名で申請して来た上申書に従い、
朝鮮名を使わないで日本名を使う許可を与えたのです。
それは朝鮮人が中国や満州に出稼ぎに行きますと、中国人から差別されて被害を受けるので是非、併合して日本国になったのだから日本名を名乗らせて欲しいという
要望により、朝鮮名を日本名に改名して名乗る方法が行き渡って行ったと言う事だそうです。
今現在でも 新聞記事でも朝鮮半島の方々は在日の立場で懲役も拒否して自国にも帰らず、日本に永住しながら本名の朝鮮名で暮らしてはいません。どうして紛らわしい日本名を通用名とか言う詭弁で使用するのでしょうか?大事件の殺人者は殆ど在日朝鮮半島系の人だという事はもうネットでは公表されています。
自分の立場を日本人と見せて日常を暮らしている必用は無いのだし、日本の各種新聞やテレビも正しい朝鮮名前や中国名で3生地にして欲しいです。創氏改名制度は強制もしていませんし、今の憲法でも在日は日本名で暮す事を強制していません。都合の良い場合だけに利用して自分の都合の良い詭弁で強弁する人達にキチント指摘するべきです。又軍事大国などと極東3馬鹿国に言われるならば郵便局員より'少ない自衛隊で軍隊の認知をまだしていない自衛守備隊の17万人の国が」軍事大国とは呆れています。韓国軍は40万人、北朝鮮軍は60万人中国共産党軍は400万人国防警備軍300万人、核ミサイル750発基は固定燃料の最新鋭に改装整備されて日本に照準を当ててる国で報道まで統制された共産党」独裁体制国と民主主義国日本と共通認識など寝ぼけた話です。平和の反対は戦争では無い。多数の人が話し合えば意見が違い不和になる、音も沢山混じって演奏すると不協和音が’普通です。平和の反対の話し合いは{不和}が正しのです。念仏平和論はボケ老人の戯言だし、所詮軍事力がこうも違う国と仲良くは無理です。アジアという名前は嘘でしょう。中国と朝鮮半島は日本とは不和で行くのが正解です。アジア地域はインド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、など多数のアジア地域と付き合いあを深めて近視眼的意見は無視するのが正しい姿勢です。
ところで創氏改名は日本の政府が押し付けた悪法で著しく人権を無視する手段と言う捉え方が今は一人歩きしていますが これは最初に朝鮮半島の方々の方から朝鮮総督府に大勢の署名で申請して来た上申書に従い、
朝鮮名を使わないで日本名を使う許可を与えたのです。
それは朝鮮人が中国や満州に出稼ぎに行きますと、中国人から差別されて被害を受けるので是非、併合して日本国になったのだから日本名を名乗らせて欲しいという
要望により、朝鮮名を日本名に改名して名乗る方法が行き渡って行ったと言う事だそうです。
今現在でも 新聞記事でも朝鮮半島の方々は在日の立場で懲役も拒否して自国にも帰らず、日本に永住しながら本名の朝鮮名で暮らしてはいません。どうして紛らわしい日本名を通用名とか言う詭弁で使用するのでしょうか?大事件の殺人者は殆ど在日朝鮮半島系の人だという事はもうネットでは公表されています。
自分の立場を日本人と見せて日常を暮らしている必用は無いのだし、日本の各種新聞やテレビも正しい朝鮮名前や中国名で3生地にして欲しいです。創氏改名制度は強制もしていませんし、今の憲法でも在日は日本名で暮す事を強制していません。都合の良い場合だけに利用して自分の都合の良い詭弁で強弁する人達にキチント指摘するべきです。又軍事大国などと極東3馬鹿国に言われるならば郵便局員より'少ない自衛隊で軍隊の認知をまだしていない自衛守備隊の17万人の国が」軍事大国とは呆れています。韓国軍は40万人、北朝鮮軍は60万人中国共産党軍は400万人国防警備軍300万人、核ミサイル750発基は固定燃料の最新鋭に改装整備されて日本に照準を当ててる国で報道まで統制された共産党」独裁体制国と民主主義国日本と共通認識など寝ぼけた話です。平和の反対は戦争では無い。多数の人が話し合えば意見が違い不和になる、音も沢山混じって演奏すると不協和音が’普通です。平和の反対の話し合いは{不和}が正しのです。念仏平和論はボケ老人の戯言だし、所詮軍事力がこうも違う国と仲良くは無理です。アジアという名前は嘘でしょう。中国と朝鮮半島は日本とは不和で行くのが正解です。アジア地域はインド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、など多数のアジア地域と付き合いあを深めて近視眼的意見は無視するのが正しい姿勢です。
Posted by ようちゃん | URL | 05/08/17 01:01 | .ABHY5Cc
通りすがり様、mobacheke様、ありがとうございます。
まっちーの発言については他にもメールでご指摘下さった方がいたので、つなぎ合わせてこういう形にしときました。
きら様。
年齢(年代)とかもそうですが、もともと私の主観を添え書きをしてる部分が多いので、今さら訂正するつもりはありません。
これがNHKの公式サイトとかならまずいんでしょうが、一個人のブログなので私の印象も入れさせてもらえると有難いです。安達さん以外の人についても「この人は保守派」とかいっぱい決め付けて書いてますし。本音を言えば「サヨク」でなく「左翼」とした方が良かったかなと思ってるぐらいです。
さらに言えば私は別に冷静でも何でもないですよ。こんな感情をストレートに出してるブログは他にあまりないのでは?と自分では思ってるんですが……(^_^;。他のブログさんを拝見してると、皆さん理路整然とした文章書いてらっしゃるので、うらやましく思ってるところです。
まっちーの発言については他にもメールでご指摘下さった方がいたので、つなぎ合わせてこういう形にしときました。
きら様。
年齢(年代)とかもそうですが、もともと私の主観を添え書きをしてる部分が多いので、今さら訂正するつもりはありません。
これがNHKの公式サイトとかならまずいんでしょうが、一個人のブログなので私の印象も入れさせてもらえると有難いです。安達さん以外の人についても「この人は保守派」とかいっぱい決め付けて書いてますし。本音を言えば「サヨク」でなく「左翼」とした方が良かったかなと思ってるぐらいです。
さらに言えば私は別に冷静でも何でもないですよ。こんな感情をストレートに出してるブログは他にあまりないのでは?と自分では思ってるんですが……(^_^;。他のブログさんを拝見してると、皆さん理路整然とした文章書いてらっしゃるので、うらやましく思ってるところです。
Posted by くっくり | URL | 05/08/17 01:14 | Af2aex9o
不完全なものを出されると、他の意欲ある人が
「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。
いろんな理由で、番組の完全な書き起こしを欲している人は多いはずだ。
うちは落雷で、8時半以降の番組が見れなかった。
途中で何をしていたか知らないけど、全部書き起こせないなら
最初からするな。実際はですますで話していたのを勝手に
だ・である調で書き直すし、こういう勝手な改竄を
この程度はいいだろうと軽い気持ちでやるような人に
資料を提供する資格はないんじゃないか。
NHKが完全に再放送しない公算の高い番組であるし、
本編を正しくトレースしていないソースを、無駄に流通させるのは
やめてほしい。どうしてこういう、できないことを無理にやろうとする
人間がいるんだろう。
「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。
いろんな理由で、番組の完全な書き起こしを欲している人は多いはずだ。
うちは落雷で、8時半以降の番組が見れなかった。
途中で何をしていたか知らないけど、全部書き起こせないなら
最初からするな。実際はですますで話していたのを勝手に
だ・である調で書き直すし、こういう勝手な改竄を
この程度はいいだろうと軽い気持ちでやるような人に
資料を提供する資格はないんじゃないか。
NHKが完全に再放送しない公算の高い番組であるし、
本編を正しくトレースしていないソースを、無駄に流通させるのは
やめてほしい。どうしてこういう、できないことを無理にやろうとする
人間がいるんだろう。
Posted by これは消去してほしい | URL | 05/08/17 02:35 | lmU0uRpE
消す必要は無い、不完全であるが参考にはなる。
不完全でもこれを利用して完全な物を作る人が居るかもしれない。
完全な物が欲しい者、作成したい者は独自でやれば良い。
より良い物が出来たらクックリさんに教えてあげれば良いだけでは無いか。
その時になってリンクを貼るかトラックバックを打つかもしれん。
それがハイパーリンクの思想だ。インターネットを否定する様なことをぬかすな。
個人の偏狭な価値判断で削除を要求するなど冗談では無い。
文句のあるなら、お前が利用しなければ良いだけだ。
最悪なのは文句ばかり言って何もしない人間だ、不完全でもやれる所まで努力した者を非難するお前は最低だ。
不完全でもこれを利用して完全な物を作る人が居るかもしれない。
完全な物が欲しい者、作成したい者は独自でやれば良い。
より良い物が出来たらクックリさんに教えてあげれば良いだけでは無いか。
その時になってリンクを貼るかトラックバックを打つかもしれん。
それがハイパーリンクの思想だ。インターネットを否定する様なことをぬかすな。
個人の偏狭な価値判断で削除を要求するなど冗談では無い。
文句のあるなら、お前が利用しなければ良いだけだ。
最悪なのは文句ばかり言って何もしない人間だ、不完全でもやれる所まで努力した者を非難するお前は最低だ。
Posted by Fニャンコ | URL | 05/08/17 03:06 | IMaXEiEo
情報を軽視する人間はこれだから困るな。
ニュアンスやてにをはの違いで意味が180度変わる言葉は
ごまんとある。
誰かがこのトラックを、自分の何かの主張の論拠として
どこかに引用した時、「その引用は実際の番組では
違う意味あいでしたよ」と言われたら、その議論の場が
無駄に混乱するだけじゃないか。
そういうことがないように、たとえば国会の議事録などは、
相槌まで忠実に記録されるのだ。ですますを書き替えるなぞ
論外もいいところだ。
何もしないと言うが、落雷で途中から見れなかった者に
何をしろと言うのか。くだらん言いがかりはやめろよな。
再び言う。このトラックは迷惑だから消してもらいたい。
ニュアンスやてにをはの違いで意味が180度変わる言葉は
ごまんとある。
誰かがこのトラックを、自分の何かの主張の論拠として
どこかに引用した時、「その引用は実際の番組では
違う意味あいでしたよ」と言われたら、その議論の場が
無駄に混乱するだけじゃないか。
そういうことがないように、たとえば国会の議事録などは、
相槌まで忠実に記録されるのだ。ですますを書き替えるなぞ
論外もいいところだ。
何もしないと言うが、落雷で途中から見れなかった者に
何をしろと言うのか。くだらん言いがかりはやめろよな。
再び言う。このトラックは迷惑だから消してもらいたい。
Posted by これは消去してほしい | URL | 05/08/17 03:25 | BCE9GUvo
事情があって番組観れなかった俺は
どうしたらいいか、教えてくれよ。
どうしたらいいか、教えてくれよ。
Posted by 愛媛バカボン | URL | 05/08/17 04:43 | 2u7J8giE
不完全だから消去しろって何様ですかね?
不完全であることを前提で書き起こしているのだから、
それでもいいという人だけが読めばいい。
俺も一部観ることができなかったから、参考になったよ。
文句あるならみるなよ。
不完全であることを前提で書き起こしているのだから、
それでもいいという人だけが読めばいい。
俺も一部観ることができなかったから、参考になったよ。
文句あるならみるなよ。
Posted by 欅くっきり | URL | 05/08/17 04:47 | r4GDarOA
>これは消去してほしい
仕事としてやってるならともかく、関係ない人に言われたくないと思うけど。
「落雷で途中から見れなかった」とか関係ないよ。
逆オークションしてビデオ撮った人にお金払って見るなり、自分で書き起こす、もしくは有料で書き起こして貰うなりして、ここの物より更に正確な物を作って公開したらいいのでは?
そこまでしないで、人のブログで「不完全だから消せ」って言うのはおかしくないですか?
仕事としてやってるならともかく、関係ない人に言われたくないと思うけど。
「落雷で途中から見れなかった」とか関係ないよ。
逆オークションしてビデオ撮った人にお金払って見るなり、自分で書き起こす、もしくは有料で書き起こして貰うなりして、ここの物より更に正確な物を作って公開したらいいのでは?
そこまでしないで、人のブログで「不完全だから消せ」って言うのはおかしくないですか?
Posted by えー | URL | 05/08/17 05:03 | ogVUCmVU
>「こういう日本人がいるということが中国や韓国の人の怒りの原因です」
>「どうしてこういう、できないことを無理にやろうとする
人間がいるんだろう。」
>「再び言う。このトラックは迷惑だから消してもらいたい。」
>「何もしないと言うが、落雷で途中から見れなかった者に何をしろと言うのか。くだらん言いがかりはやめろよな。」
自己本位のくだらない言いがかりって、決してやってはいけないのですね。身をもって教えてくださりありがとうございます。
>「どうしてこういう、できないことを無理にやろうとする
人間がいるんだろう。」
>「再び言う。このトラックは迷惑だから消してもらいたい。」
>「何もしないと言うが、落雷で途中から見れなかった者に何をしろと言うのか。くだらん言いがかりはやめろよな。」
自己本位のくだらない言いがかりって、決してやってはいけないのですね。身をもって教えてくださりありがとうございます。
Posted by ZORO | URL | 05/08/17 05:20 | Pfohbr7U
音声を忠実に書き起こすことがなぜ重要なのか
この指摘にぐうの音も出ない雑魚が
ただの罵詈雑言で人様のサイトを汚すことには
なんの抵抗も抱かずか。
できもしないことをする人間の周りには、
やはり、できもしないことをする人間ばかりが
集まるものだな。
しまいには、違法行為の奨励まで言い出す始末。
甘えてるのか?
この指摘にぐうの音も出ない雑魚が
ただの罵詈雑言で人様のサイトを汚すことには
なんの抵抗も抱かずか。
できもしないことをする人間の周りには、
やはり、できもしないことをする人間ばかりが
集まるものだな。
しまいには、違法行為の奨励まで言い出す始末。
甘えてるのか?
Posted by 答えにも何にもなってねえな | URL | 05/08/17 07:24 | EvvP/S7s
私は高校生ですが、今までテレビやネットで中国や韓国の方の教科書問題や靖国問題に対する主張などを見ていて、(当然全てがそうではありませんが)一方的すぎるのではないかといつもなんとなく腹立たしいようなもどかしいような思いをしていました。
反面、私の意識の中ではあくまでも日本は加害者あり、(中国韓国の方のそのような偏った主張は認められないとしても、)あくまでも悪いのはひたすらに日本であるという観念があったのですが、こちらの記事の櫻井氏の発言などを見ていて少し目が覚めた思いです。
日本に非があるのは事実としても私の中での常識はここで言うなら安達氏よりになりすぎていたのだなと思いました。
私は理系なので高校では世界史は習いましたが日本史は習っておらず、自分の学校の日本史の教科書にここで議論されている辺りのことがどのように記述されているかは知らないのですが、中学の教科書には安達氏の述べていた『占領で1ヶ月の間、~数万人から40万人に及ぶ説がある。』のような内容がそのまま書かれていたように思います。
そこまで記憶がはっきりしているわけではないのですが、私の中での常識はそうなっていたので、これとそう遠くない内容だったのではないかと。こういった歴史を習う限りでは終始このような感じで日本が悪いということばかり教えられていた気がします。
今までずっとそれを事実として受け止めるうちに先に述べたような観念を持っていたのですが、皆さんの反応を見る限りではこれは左に寄ったものなのですね…。(私には別に反日感情はありませんが…。)
思うことには、どなたかが仰っていたように日本は主張しなさすぎるのでは。
日本の加害を語るなら被害も語ってくれないと、相手の主張に対しても認めるところは認めて反論すべきところにはしっかり反論してくれないと、偏った意識が植え付けられかねないと思います。
私のような歴史にも政治にも浅薄な人間がこういった問題について述べることはとても僭越ではあるのですが、以上がこの記事を見ての私の思ったことです。
反面、私の意識の中ではあくまでも日本は加害者あり、(中国韓国の方のそのような偏った主張は認められないとしても、)あくまでも悪いのはひたすらに日本であるという観念があったのですが、こちらの記事の櫻井氏の発言などを見ていて少し目が覚めた思いです。
日本に非があるのは事実としても私の中での常識はここで言うなら安達氏よりになりすぎていたのだなと思いました。
私は理系なので高校では世界史は習いましたが日本史は習っておらず、自分の学校の日本史の教科書にここで議論されている辺りのことがどのように記述されているかは知らないのですが、中学の教科書には安達氏の述べていた『占領で1ヶ月の間、~数万人から40万人に及ぶ説がある。』のような内容がそのまま書かれていたように思います。
そこまで記憶がはっきりしているわけではないのですが、私の中での常識はそうなっていたので、これとそう遠くない内容だったのではないかと。こういった歴史を習う限りでは終始このような感じで日本が悪いということばかり教えられていた気がします。
今までずっとそれを事実として受け止めるうちに先に述べたような観念を持っていたのですが、皆さんの反応を見る限りではこれは左に寄ったものなのですね…。(私には別に反日感情はありませんが…。)
思うことには、どなたかが仰っていたように日本は主張しなさすぎるのでは。
日本の加害を語るなら被害も語ってくれないと、相手の主張に対しても認めるところは認めて反論すべきところにはしっかり反論してくれないと、偏った意識が植え付けられかねないと思います。
私のような歴史にも政治にも浅薄な人間がこういった問題について述べることはとても僭越ではあるのですが、以上がこの記事を見ての私の思ったことです。
Posted by mnk | URL | 05/08/17 09:01 | EoOqeFSo
くっくりさん、お疲れ様です。
いつもながらのテキスト起こし大作業、肩でも腕でも揉んで
差し上げたいくらいです。
私も番組を見た一人ですが、ある疑問が湧いたのです。
この番組出演者の人選は?如何にして?
まあ、桜井さんや町村さん達は別として、一般の方達はどのようにして
選ばれたのでしょうかと。
まさか無作為にではないでしょうし、番組出演の募集でもあったのか?
それにしては気のせいか素敵な構成になってるし…。
例えば、教師という職業の方は左発言。
ナンか最初から最後まで見てて、引っかかるなあって思ってたんですよ。
そしたら、とあるところでNHKに電凸された人がいました。
それによると、番組における出演者選抜は『公募ではない』そうです。
番組プロデューサー(ハラカミ)の回答
一部は番組のHPで御意見募集に応募された人で、
住所や電話番号を書いてあった人に出演依頼をした。
その他は、以前の番組制作等で知りあった方々に
声を掛けた。
えええ!以前の番組制作等で知りあった方々?
それって、あの、例のバウネットで知り合ったってことかな?
あれかなあ…選挙前でもあるし、生放送でもあるし、
町村さんを今度はめようとしたのかなあ?まさかね。
ちなみに安達洋子センセイは今の都立高に今年度転任してきたそうです。
そして、電凸してる人々が番組終了後何件かいるようで校長先生の対応が
落ち着いて丁寧な対応だそうです。そして、深刻な事態とは考えていないようです。校長先生自身は番組を見ていないとのこと、いいの?それで?
今の日本の教育は教科書だけじゃなく、教える人間にも問題ありってことですね。
いつもながらのテキスト起こし大作業、肩でも腕でも揉んで
差し上げたいくらいです。
私も番組を見た一人ですが、ある疑問が湧いたのです。
この番組出演者の人選は?如何にして?
まあ、桜井さんや町村さん達は別として、一般の方達はどのようにして
選ばれたのでしょうかと。
まさか無作為にではないでしょうし、番組出演の募集でもあったのか?
それにしては気のせいか素敵な構成になってるし…。
例えば、教師という職業の方は左発言。
ナンか最初から最後まで見てて、引っかかるなあって思ってたんですよ。
そしたら、とあるところでNHKに電凸された人がいました。
それによると、番組における出演者選抜は『公募ではない』そうです。
番組プロデューサー(ハラカミ)の回答
一部は番組のHPで御意見募集に応募された人で、
住所や電話番号を書いてあった人に出演依頼をした。
その他は、以前の番組制作等で知りあった方々に
声を掛けた。
えええ!以前の番組制作等で知りあった方々?
それって、あの、例のバウネットで知り合ったってことかな?
あれかなあ…選挙前でもあるし、生放送でもあるし、
町村さんを今度はめようとしたのかなあ?まさかね。
ちなみに安達洋子センセイは今の都立高に今年度転任してきたそうです。
そして、電凸してる人々が番組終了後何件かいるようで校長先生の対応が
落ち着いて丁寧な対応だそうです。そして、深刻な事態とは考えていないようです。校長先生自身は番組を見ていないとのこと、いいの?それで?
今の日本の教育は教科書だけじゃなく、教える人間にも問題ありってことですね。
Posted by みかん | URL | 05/08/17 10:17 | HOhViPqk
参考になりました。
予定があって見ることができなかったのでとても感激です。
長い書き起こしご苦労様でした。
予定があって見ることができなかったのでとても感激です。
長い書き起こしご苦労様でした。
Posted by koko | URL | 05/08/17 10:52 | u7xVlL/M
お疲れさまでした。海外にいると国内のテレビとは無縁ですので、流れやあらすじだけでも伝えて下さる方がいれば、ありがたし、です。書き起こしというより「要約」として、参考にさせていただきます。
これは消去してほしい様
ご意見、ありがとうございます。
私はこれまで何度かこういう起こしというか番組内容紹介をしてきましたが、その時々により濃度が違っています。「ほぼ完全です」だったり「こんな感じでしたということで参考までにどうぞ」だったり。今後はそのへんをちゃんと明記するようにします。
あくまで私の考えですが、情報伝達にも種類があると思います。
(1)不完全だがだいたいの内容を捉えた物をいち早く伝達する
(2)伝える速度は劣るが完全な内容の物を伝達する
(もちろん「完全かつ迅速に伝達する」がベストですが、個人レベルでは至難の業だと思うので、ここでは除外させて下さい)
私は(1)タイプです。せっかちな性格なので(^_^;
これは消去してほしいさんの仰るように、私にはこういう作業をやる資格はそもそもないのかもしれません。もちろん間違ったことを書いてはいけないといった最低限の注意は払っているつもりですが、ビデオ録れないことが多いのでかなりアバウトになってしまいます(そんな環境でやるのがそもそも間違ってると言われたらそれまでですが(T^T))。
(2)タイプの書き手も多くいると思います。
全体を完全とは言えないまでもほぼ忠実に起こしている人もいれば、重要と思える箇所だけ抜き出して言葉尻まで完全に起こしている人もいます。
もっとも「どこまでやれば完全か?」というのは、書き手・受け手ともに感じ方が違うとは思いますが……。
例えば、「あの~」といった無意識に発せられる言葉や、「ふん、ふん」という相づちまで起こす人もいます。でもそれをすると文章が読みづらくなるから、あえてカットしちゃう人もいます。
また、喋り言葉は日本語がおかしくなる場合が多々ありますが、それを手直しせずにそのまま起こす人もいれば、文意を変えない範囲で意味の通る日本語に修正する人もいます。
さらに言えば、行間に「(目線が定まらない)」など発言者の表情まで起こしてる人もいます。発言者の心理状態や場の雰囲気などがすごく伝わってくるので、すごいなーと思います。
まあでも私なんかは迅速がモットーと言えば聞こえはいいけど、「意味が伝わればいい」程度の物が多いので、これは消去してほしいさんの言うように書き手としては最低の部類に入るでしょうね(T^T)。たくさんの方にフォローもいただいていますし、そのへん非常に反省しています。
受け手も2つに分かれると思います。不完全でもいち早く知りたいという人と、遅くてもいいからそれこそ言葉尻まで完璧な物を知りたいという人と、両方の需要があると思います。
(1)の需要があるうちは、私はまた機会があれば作業をしていきたいと思います。特に関西ローカルは見たくても見られない人が多いので……。
>不完全なものを出されると、他の意欲ある人が
>「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。
すみません。そこまで考えが及びませんでした。
もし、この番組を起こしかけたけど、ここを見て「やめよう」と思ってしまった方がいたら、ぜひそのまま続けて下さい。完全版を作って下さい。そしてコメントいただくなり、トラバしていただくなり、なさって下さい。よろしくお願いいたします。
ということで、こちらとしては「この起こしは概要であって正確を期したものではありません」という前置きをした上で配信し、その後他所でより完全な起こしを見つけたらそのURLを追記する(あるいはご本人にトラバなどしていただく)……といったやり方でいかがでしょうか。
追伸)
例えばこの前の衆院解散時の小泉首相の演説ですが、「言葉尻
ご意見、ありがとうございます。
私はこれまで何度かこういう起こしというか番組内容紹介をしてきましたが、その時々により濃度が違っています。「ほぼ完全です」だったり「こんな感じでしたということで参考までにどうぞ」だったり。今後はそのへんをちゃんと明記するようにします。
あくまで私の考えですが、情報伝達にも種類があると思います。
(1)不完全だがだいたいの内容を捉えた物をいち早く伝達する
(2)伝える速度は劣るが完全な内容の物を伝達する
(もちろん「完全かつ迅速に伝達する」がベストですが、個人レベルでは至難の業だと思うので、ここでは除外させて下さい)
私は(1)タイプです。せっかちな性格なので(^_^;
これは消去してほしいさんの仰るように、私にはこういう作業をやる資格はそもそもないのかもしれません。もちろん間違ったことを書いてはいけないといった最低限の注意は払っているつもりですが、ビデオ録れないことが多いのでかなりアバウトになってしまいます(そんな環境でやるのがそもそも間違ってると言われたらそれまでですが(T^T))。
(2)タイプの書き手も多くいると思います。
全体を完全とは言えないまでもほぼ忠実に起こしている人もいれば、重要と思える箇所だけ抜き出して言葉尻まで完全に起こしている人もいます。
もっとも「どこまでやれば完全か?」というのは、書き手・受け手ともに感じ方が違うとは思いますが……。
例えば、「あの~」といった無意識に発せられる言葉や、「ふん、ふん」という相づちまで起こす人もいます。でもそれをすると文章が読みづらくなるから、あえてカットしちゃう人もいます。
また、喋り言葉は日本語がおかしくなる場合が多々ありますが、それを手直しせずにそのまま起こす人もいれば、文意を変えない範囲で意味の通る日本語に修正する人もいます。
さらに言えば、行間に「(目線が定まらない)」など発言者の表情まで起こしてる人もいます。発言者の心理状態や場の雰囲気などがすごく伝わってくるので、すごいなーと思います。
まあでも私なんかは迅速がモットーと言えば聞こえはいいけど、「意味が伝わればいい」程度の物が多いので、これは消去してほしいさんの言うように書き手としては最低の部類に入るでしょうね(T^T)。たくさんの方にフォローもいただいていますし、そのへん非常に反省しています。
受け手も2つに分かれると思います。不完全でもいち早く知りたいという人と、遅くてもいいからそれこそ言葉尻まで完璧な物を知りたいという人と、両方の需要があると思います。
(1)の需要があるうちは、私はまた機会があれば作業をしていきたいと思います。特に関西ローカルは見たくても見られない人が多いので……。
>不完全なものを出されると、他の意欲ある人が
>「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。
すみません。そこまで考えが及びませんでした。
もし、この番組を起こしかけたけど、ここを見て「やめよう」と思ってしまった方がいたら、ぜひそのまま続けて下さい。完全版を作って下さい。そしてコメントいただくなり、トラバしていただくなり、なさって下さい。よろしくお願いいたします。
ということで、こちらとしては「この起こしは概要であって正確を期したものではありません」という前置きをした上で配信し、その後他所でより完全な起こしを見つけたらそのURLを追記する(あるいはご本人にトラバなどしていただく)……といったやり方でいかがでしょうか。
追伸)
例えばこの前の衆院解散時の小泉首相の演説ですが、「言葉尻
Posted by くっくり | URL | 05/08/17 16:28 | PcE8kuzo
すみません。長すぎて途中で切れてしまいました<(_ _)>
追伸)
例えばこの前の衆院解散時の小泉首相の演説ですが、「言葉尻まで正確に起こしている」という意味では、公式サイト(官邸HP)よりもgoriさんの起こしの方が完璧だったりします。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508090117.html
私もこの演説は例によってアバウト起こしをしたんですが、「ある記者が靖国問題でしつこく食い下がったものの他の記者に別の質問かぶせられてしまった」ところに思わず注目してしまいました。こういう枝葉末節に注目してしまう私はちょっと変わり者かもしれません(^_^;
追伸)
例えばこの前の衆院解散時の小泉首相の演説ですが、「言葉尻まで正確に起こしている」という意味では、公式サイト(官邸HP)よりもgoriさんの起こしの方が完璧だったりします。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508090117.html
私もこの演説は例によってアバウト起こしをしたんですが、「ある記者が靖国問題でしつこく食い下がったものの他の記者に別の質問かぶせられてしまった」ところに思わず注目してしまいました。こういう枝葉末節に注目してしまう私はちょっと変わり者かもしれません(^_^;
Posted by くっくり | URL | 05/08/17 16:31 | PcE8kuzo
>情報を軽視する人間はこれだから困るな。
情報の重要性はその人によって異なる、細かいニュアンスを要求した議論がしたいならそうゆうページを自力で探せ。
全ての物が需要があって初めて価値が出て来ることも分からないのか?
まず、自分で需要を掘り起こせ、そんなことも人から教えてもらわないと分からんのか?
>不完全なものを出されると、他の意欲ある人が
>「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。
不完全な物で意欲が削がれて止めるようなら、元々その人間は完全な物など作らないね。
さらに、微妙なニュアンスを言い始めたら、同じ台詞でも表情や仕草によって変わって来る。究極的には自分で映像を見るしか無い。
録画した人を探してキャプチャしてもらえ。
夕方5時から夜中11半までの長い番組だ、全部の発言を詳細な書き起こしするのは相当な労力を必要とする。
まずアバウトでも書き起こしがあればそこから詳細なニュアンスの必要な場面もピックアップされてくる、その場面だけでも詳細が分かってくれば詳細な書き起こしもする人が出て来るだろう。
それは需要の掘り起こしでもある、その為にも消す必要は無い。
需要の無い、価値が低いかもしれない部分まで労力を使って書き起こす人は少ないと思われるが、部分的になら、やる人も出て来るだろう。
情報を軽視し、労力を軽視しているのはお前だ。
お前が、そんなにこの番組の詳細に価値があると言うならば金出せ。
情報の重要性はその人によって異なる、細かいニュアンスを要求した議論がしたいならそうゆうページを自力で探せ。
全ての物が需要があって初めて価値が出て来ることも分からないのか?
まず、自分で需要を掘り起こせ、そんなことも人から教えてもらわないと分からんのか?
>不完全なものを出されると、他の意欲ある人が
>「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。
不完全な物で意欲が削がれて止めるようなら、元々その人間は完全な物など作らないね。
さらに、微妙なニュアンスを言い始めたら、同じ台詞でも表情や仕草によって変わって来る。究極的には自分で映像を見るしか無い。
録画した人を探してキャプチャしてもらえ。
夕方5時から夜中11半までの長い番組だ、全部の発言を詳細な書き起こしするのは相当な労力を必要とする。
まずアバウトでも書き起こしがあればそこから詳細なニュアンスの必要な場面もピックアップされてくる、その場面だけでも詳細が分かってくれば詳細な書き起こしもする人が出て来るだろう。
それは需要の掘り起こしでもある、その為にも消す必要は無い。
需要の無い、価値が低いかもしれない部分まで労力を使って書き起こす人は少ないと思われるが、部分的になら、やる人も出て来るだろう。
情報を軽視し、労力を軽視しているのはお前だ。
お前が、そんなにこの番組の詳細に価値があると言うならば金出せ。
Posted by Fニャンコ | URL | 05/08/17 19:58 | IMaXEiEo
> 引用等される時は各自の責任において行って下さい
トラックリンクに「不完全版」とか「抄出」などの
注意書を加えることにも、完全版の提供(当然
お前に提供するという意味ではない)を呼びかけることにも
考えが及ばず、責任回避の文言だけは思いつくのな?
言論に対する能力も責任もない奴が余計なことをするのは、
だからやめろと言っている。
もう消せ。胸くそが悪い。
トラックリンクに「不完全版」とか「抄出」などの
注意書を加えることにも、完全版の提供(当然
お前に提供するという意味ではない)を呼びかけることにも
考えが及ばず、責任回避の文言だけは思いつくのな?
言論に対する能力も責任もない奴が余計なことをするのは、
だからやめろと言っている。
もう消せ。胸くそが悪い。
Posted by 一から十まで教えてやらないとわからんのか | URL | 05/08/17 20:04 | AQxgIykE
すべての物に需要なんかねえよ。
そういう考え方は宗教と呼ぶほかない。
ただの原典の文字再生を、際限のない注釈訂正と無駄話で膨張させることに
何の意味があるか。ただ人と仲良くしたいだけならば
原典を勝手に蚕食しない手段でやれよな。
NHKには6年強、金を出した。
番組に価値がないから、テキストで読んで済ませるのだ。
そのテキストが、原典を阻害するノイズしかないから
余計なことをするのはやめろと言っている。
そういう考え方は宗教と呼ぶほかない。
ただの原典の文字再生を、際限のない注釈訂正と無駄話で膨張させることに
何の意味があるか。ただ人と仲良くしたいだけならば
原典を勝手に蚕食しない手段でやれよな。
NHKには6年強、金を出した。
番組に価値がないから、テキストで読んで済ませるのだ。
そのテキストが、原典を阻害するノイズしかないから
余計なことをするのはやめろと言っている。
Posted by まだ無駄なバカが言うか | URL | 05/08/17 20:23 | DJaKmegg
文句言っているお前、非常識にもほどがあるぞ。
気に入らないのなら読むな。
不完全でも見れなかったんだからいいだろうが。
そんなに完全版を希望するのなら、
金を出して完全版を作ってくれる人に依頼しろ。
NHKに頼んでお前一人のためにDVDを出してもらうよう頼め。
何様だと思っているんだ。
世の中はお前中心に回っているんじゃねえよ。
おかあちゃんに教わらなかったのか?そんなことも。
気に入らないのなら読むな。
不完全でも見れなかったんだからいいだろうが。
そんなに完全版を希望するのなら、
金を出して完全版を作ってくれる人に依頼しろ。
NHKに頼んでお前一人のためにDVDを出してもらうよう頼め。
何様だと思っているんだ。
世の中はお前中心に回っているんじゃねえよ。
おかあちゃんに教わらなかったのか?そんなことも。
Posted by 何様のつもりだ。 | URL | 05/08/17 20:36 | lY6e0iuU
>一から十まで教えてやらないとわからんのか他氏
まずハンドルネームは統一してくれませんかね?
そんなんで「言論に対する能力も責任もない奴~」とか言われてもギャグにしか聞こえないんですが・・・。
まずハンドルネームは統一してくれませんかね?
そんなんで「言論に対する能力も責任もない奴~」とか言われてもギャグにしか聞こえないんですが・・・。
Posted by axel | URL | 05/08/17 21:10 | Y5tv9zc2
当時、現地で同じ状況を経験した人同士でも
「侵略された」「侵略されていないよ」という発言が、比率は違えども出てくる。
要するに、その時の立ち位置・心情で、同じ経験をしながらも歴史認識は
正反対になる可能性があるって事が理解できた。それに加え意図的に近現代史を避け、
共通した情報(事実かどうかは問わない)の埋め込みを行わなかったから、
同じ島国日本でもこの問題に関しては左と右で極端に分かれることが
可能だったんだろうな。自分にとって一番しっくりするものを取捨選択できる
状態にあるのだからねえ。
まあ、一筋縄じゃあいかないわな。中国・韓国のように国民全員に対して
「はいこれです」と提示できるのは、不謹慎だろうけど楽っちゃあ楽ですねえ。
「侵略された」「侵略されていないよ」という発言が、比率は違えども出てくる。
要するに、その時の立ち位置・心情で、同じ経験をしながらも歴史認識は
正反対になる可能性があるって事が理解できた。それに加え意図的に近現代史を避け、
共通した情報(事実かどうかは問わない)の埋め込みを行わなかったから、
同じ島国日本でもこの問題に関しては左と右で極端に分かれることが
可能だったんだろうな。自分にとって一番しっくりするものを取捨選択できる
状態にあるのだからねえ。
まあ、一筋縄じゃあいかないわな。中国・韓国のように国民全員に対して
「はいこれです」と提示できるのは、不謹慎だろうけど楽っちゃあ楽ですねえ。
Posted by ああん。 | URL | 05/08/17 22:14 | Lt9RcRFI
25年ぐらい前、学生やってたころは、左翼って難しいことばっかり言ってたので賢い連中かと思っていたけど、
今は、時代遅れの単なる主観主義者じゃないか。
今は、時代遅れの単なる主観主義者じゃないか。
Posted by 東方問題 | URL | 05/08/17 22:58 | MUeVhGN2
世の中いろんな人がいるものですねぇ。
完全にテキスト起こしできないならブログを消せ?!?
ヘンなの。
この人(何人いるんだかわかりませんが)検閲でもしてる気なのかしら?
世の中、完全でない引用なんてゴマンとあるのに。
だいたい、NHK自体、視聴者から送られたFAXの内容を正確に伝えずに、適当に省略して読み上げたりしているんですが、それについては問題視されないのも不思議だわ~
完全にテキスト起こしできないならブログを消せ?!?
ヘンなの。
この人(何人いるんだかわかりませんが)検閲でもしてる気なのかしら?
世の中、完全でない引用なんてゴマンとあるのに。
だいたい、NHK自体、視聴者から送られたFAXの内容を正確に伝えずに、適当に省略して読み上げたりしているんですが、それについては問題視されないのも不思議だわ~
Posted by ぴよ | URL | 05/08/17 23:10 | MI.5/F3Q
東方問題さま!
左翼なんて昔からバカちんです。
学生運動やって就職できなくて、しかたなく教師になったデモシカ先生とか、就職活動になると学生運動やってたこと必死になって隠したりする学生ばっか。
あのころは、企業の素行調査がよく行われていたのですが、近所の左翼学生ったらうちの両親に調査が来たら運動のことは内緒にしてくれって頼みにきたのよ。
せっかくうちの母親が調査員にいいこと言ってあげたのに、バカちんったら部屋の窓開けっ放しにして、外から運動用のヘルメットと棍棒が丸見えじゃない!
もちろん、就職はできませんでした。ショボ・・・・
左翼なんて昔からバカちんです。
学生運動やって就職できなくて、しかたなく教師になったデモシカ先生とか、就職活動になると学生運動やってたこと必死になって隠したりする学生ばっか。
あのころは、企業の素行調査がよく行われていたのですが、近所の左翼学生ったらうちの両親に調査が来たら運動のことは内緒にしてくれって頼みにきたのよ。
せっかくうちの母親が調査員にいいこと言ってあげたのに、バカちんったら部屋の窓開けっ放しにして、外から運動用のヘルメットと棍棒が丸見えじゃない!
もちろん、就職はできませんでした。ショボ・・・・
Posted by ぴよ | URL | 05/08/17 23:26 | MI.5/F3Q
あれあれ?くっくりさんのブログで変な人(複数?)が出現してますね。
何が気に入らないのかな?
あっ!もしかして…安達センセイの繋がりの方ですか?
それとも都立デンデン貼付高の卒業生ですか?
ホントはぐちゃぐちゃ文句言ってるけど、毎日チェックしに
来てるドコカの所属チームの人かしら?
選挙も近いしね。くっくりさんのメールの報復か?!
削除しろって、アンタがココへ来て読まなきゃいいことじゃん!
何が気に入らないのかな?
あっ!もしかして…安達センセイの繋がりの方ですか?
それとも都立デンデン貼付高の卒業生ですか?
ホントはぐちゃぐちゃ文句言ってるけど、毎日チェックしに
来てるドコカの所属チームの人かしら?
選挙も近いしね。くっくりさんのメールの報復か?!
削除しろって、アンタがココへ来て読まなきゃいいことじゃん!
Posted by みかん | URL | 05/08/17 23:59 | HOhViPqk
この番組の左翼の人たちって、ボケ役として選ばれた
ような気がする。
ような気がする。
Posted by 東方問題 | URL | 05/08/18 00:28 | MUeVhGN2
再放送やるでしょうから、それ見ましょうよ。
再放送やらないんだったら、NHKに文句言いましょうよ。
再放送やらないんだったら、NHKに文句言いましょうよ。
Posted by てゆか | URL | 05/08/18 00:29 | La6gPFio
くっくり様、大変な労力ですね。
ほんとうにお疲れ様です。
レス含めて、すべて読みましたが、まさしく”言論の自由”の縮図ですね。
彼我の別なく、意見を持つものすべてが、自由にその存念を発言できる!
大変すばらしい事だと思います。
ひとえに、先人の、砂を噛み血を吐くような努力の賜物ですね。
事実と外交とのせめぎあいの中に、難しい事もたくさんあるでしょうが、
まずこのことに感謝をささげたいと思います。
ほんとうにお疲れ様です。
レス含めて、すべて読みましたが、まさしく”言論の自由”の縮図ですね。
彼我の別なく、意見を持つものすべてが、自由にその存念を発言できる!
大変すばらしい事だと思います。
ひとえに、先人の、砂を噛み血を吐くような努力の賜物ですね。
事実と外交とのせめぎあいの中に、難しい事もたくさんあるでしょうが、
まずこのことに感謝をささげたいと思います。
Posted by いいねぇ | URL | 05/08/18 00:55 | QcTlM.No
凄いネガティブ思考なやつだな。
原典の文字再生の為の話を無駄話、意味が無いとは思わんね。
その話の中で問題点が浮き彫りになるときもある。
原典により忠実な物が欲しければ「微妙なニュアンスが知りたいから誰か正確な発言を教えてくれ」とお願いして、より良い物が出るように努力すればいいだろ。
インターネットやっててノイズを自分で除去する努力が面倒ならインターネットするな。
ほんと努力無しで罵詈雑言だけだな。
原典の文字再生の為の話を無駄話、意味が無いとは思わんね。
その話の中で問題点が浮き彫りになるときもある。
原典により忠実な物が欲しければ「微妙なニュアンスが知りたいから誰か正確な発言を教えてくれ」とお願いして、より良い物が出るように努力すればいいだろ。
インターネットやっててノイズを自分で除去する努力が面倒ならインターネットするな。
ほんと努力無しで罵詈雑言だけだな。
Posted by Fニャンコ | URL | 05/08/18 01:10 | IMaXEiEo
>>くっくりさん
こういう形式の書き起こしがwebにアップされると、放映後に番組を自分に都合のいい形に切り張りして事実を捏造する事が出来なくなり、非常に「困る」人がいる、ということなのでしょう。
件の人についてですが・・・
実際にどんな迷惑を直接被ったのか明記していない点。(「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。←あくまで妄想の産物でいちゃもんにすぎない また、この発言は「誰か他の人の親切をあてにしている」だけで、あくまで自分で何かしようとしているわけではない)
「雷で見れなかった」事を免罪符に何もしない点。
(何が出来るのか、というが録画していた友人を捜す事ぐらい出来るでしょうし、停電が起きたタイミングで友人に録画を頼む事も出来たはずです。友達いないの?)
丁寧に接している相手をいきなり「お前」呼ばわりする礼をわきまえていない点。
つーか、8:00から何時まで停電でどの部分が見れなかったのか。そもそも自分がどの地域(詳しい住所までは不要でしょうけど)に住んでいて本当に落雷で停電があったのかどうかも具体的に不明な点。
などから、今の時点ではただの言いがかりと判断して問題ないかと思われます。
また、一貫しないハンドルネームの付け方や、他の人の意見から逃げている点などから、まともに議論する気も無い事が伺えますし、よって文章の完成度など本当はどうでも良いということも容易に推測されます。
まぁ、「助かってます」といってる人の方が圧倒的に多いわけですし、何の権利もないのに断定的でおかしな発言する人には、まともな対応しないで良いのでは。
こういう形式の書き起こしがwebにアップされると、放映後に番組を自分に都合のいい形に切り張りして事実を捏造する事が出来なくなり、非常に「困る」人がいる、ということなのでしょう。
件の人についてですが・・・
実際にどんな迷惑を直接被ったのか明記していない点。(「このサイトでいいだろう」と思い、やめてしまう。←あくまで妄想の産物でいちゃもんにすぎない また、この発言は「誰か他の人の親切をあてにしている」だけで、あくまで自分で何かしようとしているわけではない)
「雷で見れなかった」事を免罪符に何もしない点。
(何が出来るのか、というが録画していた友人を捜す事ぐらい出来るでしょうし、停電が起きたタイミングで友人に録画を頼む事も出来たはずです。友達いないの?)
丁寧に接している相手をいきなり「お前」呼ばわりする礼をわきまえていない点。
つーか、8:00から何時まで停電でどの部分が見れなかったのか。そもそも自分がどの地域(詳しい住所までは不要でしょうけど)に住んでいて本当に落雷で停電があったのかどうかも具体的に不明な点。
などから、今の時点ではただの言いがかりと判断して問題ないかと思われます。
また、一貫しないハンドルネームの付け方や、他の人の意見から逃げている点などから、まともに議論する気も無い事が伺えますし、よって文章の完成度など本当はどうでも良いということも容易に推測されます。
まぁ、「助かってます」といってる人の方が圧倒的に多いわけですし、何の権利もないのに断定的でおかしな発言する人には、まともな対応しないで良いのでは。
Posted by mobacheke | URL | 05/08/18 01:32 | yQ68n29w
今月の新聞代をあんたに渡したい。
本当にお疲れさまっす!
本当にお疲れさまっす!
Posted by よかったよ! | URL | 05/08/18 01:52 | vO622jNg
くっくりさん初めまして。こんばんは。
某サイトからのリンクで、こちらにお邪魔致しました。
この様な番組がやっていたとは全く知らなかったので、こちらでその内容に触れる事が出来て嬉しく思いました。
どうもありがとうございました。
乱文で恐縮ですが、失礼致します。
某サイトからのリンクで、こちらにお邪魔致しました。
この様な番組がやっていたとは全く知らなかったので、こちらでその内容に触れる事が出来て嬉しく思いました。
どうもありがとうございました。
乱文で恐縮ですが、失礼致します。
Posted by budou | URL | 05/08/18 02:06 | GLFzrzfg
くっくりさん、はじめまして。
見逃していた部分が多かったので、非常に役立ちました。
お疲れ様でした。
さていちゃもんつけてるダブハン・トリハンと思しき奴ですが、
>音声を忠実に書き起こすことがなぜ重要なのか
くそマスコミにもっとそれ言ってやれよ。歪曲、偏向のオンパレードが
多すぎるからなw
枝葉末節ではなく、全体としてどこがどう問題あるのか
具体的に指摘してくれることないんだよね、この手の方は。
扶桑社の教科書のどこがどう問題なのって答えてくれない
極左集団のお仲間ですかねw
削除要求なんて、言論封殺以外のなにものでもないし。
単なる荒らしですから、みなさんスルーが一番ですよ。
見逃していた部分が多かったので、非常に役立ちました。
お疲れ様でした。
さていちゃもんつけてるダブハン・トリハンと思しき奴ですが、
>音声を忠実に書き起こすことがなぜ重要なのか
くそマスコミにもっとそれ言ってやれよ。歪曲、偏向のオンパレードが
多すぎるからなw
枝葉末節ではなく、全体としてどこがどう問題あるのか
具体的に指摘してくれることないんだよね、この手の方は。
扶桑社の教科書のどこがどう問題なのって答えてくれない
極左集団のお仲間ですかねw
削除要求なんて、言論封殺以外のなにものでもないし。
単なる荒らしですから、みなさんスルーが一番ですよ。
Posted by Greg | URL | 05/08/18 03:26 | y8Yy01G2
なにが言論封殺かよ。
改竄したものを流通させるのはやめろと言っている。
改竄であることは確定だ。程度の問題ではない。
映像をテキストで再現することは不可能だとかなんとかいう
神学論争は引っ込めろ。程度のわからん奴は口をきくな。
原典が映像の形でのみ存在し、原典として扱えるテキストが
存在しない所へ、改竄物だけを流すことがどれほど有害か
分からないのか?分からんふりかよ?
第一の理由を妄想扱いするバカまでいるよな。
ここの運営者が、流出時のトラブルの可能性について
即座に理解し返答している事実をさし置いて妄想かよ?
お前よりは、ここの運営者の方がまだマシな頭をしているこれは証拠だ。
同じことを何度も言わせるバカもいるよな。
原典が存在するにもかかわらず、改竄物が正確か否かなどという話を
長々と続けることに、何の意味があるかよ?
同じことを何度も言わすな。
バカが妄想扱いでスルーした以外、本題から逃げているのは
お前らだ。議論もまともにできない奴は黙ってろ。
改竄したものを流通させるのはやめろと言っている。
改竄であることは確定だ。程度の問題ではない。
映像をテキストで再現することは不可能だとかなんとかいう
神学論争は引っ込めろ。程度のわからん奴は口をきくな。
原典が映像の形でのみ存在し、原典として扱えるテキストが
存在しない所へ、改竄物だけを流すことがどれほど有害か
分からないのか?分からんふりかよ?
第一の理由を妄想扱いするバカまでいるよな。
ここの運営者が、流出時のトラブルの可能性について
即座に理解し返答している事実をさし置いて妄想かよ?
お前よりは、ここの運営者の方がまだマシな頭をしているこれは証拠だ。
同じことを何度も言わせるバカもいるよな。
原典が存在するにもかかわらず、改竄物が正確か否かなどという話を
長々と続けることに、何の意味があるかよ?
同じことを何度も言わすな。
バカが妄想扱いでスルーした以外、本題から逃げているのは
お前らだ。議論もまともにできない奴は黙ってろ。
Posted by なんだこいつら? | URL | 05/08/18 07:36 | oWAu8mYQ
情報の正確さの問題は常についてまわりますな・・・。
ですが見る者の努力責任は無視ですか・・・。
無数にある不完全情報から、取捨選択して
より完全に近い情報を得ようとするのは、見る側の責任。
情報を提供する側もより正確な情報を流す心がけは
必要とは思いますがね。
>すべての物に需要なんかねえよ。
なんてのも、個人の思想であって正確な情報ではないし。
それこそ宗教です。
言ってることは正論に近いことではある思いますが、
言葉遣いで台無しにしてますな・・・。
ですが見る者の努力責任は無視ですか・・・。
無数にある不完全情報から、取捨選択して
より完全に近い情報を得ようとするのは、見る側の責任。
情報を提供する側もより正確な情報を流す心がけは
必要とは思いますがね。
>すべての物に需要なんかねえよ。
なんてのも、個人の思想であって正確な情報ではないし。
それこそ宗教です。
言ってることは正論に近いことではある思いますが、
言葉遣いで台無しにしてますな・・・。
Posted by 猫 | URL | 05/08/18 10:06 | 73PBZ6WQ
文句を言ってる方、そういう事をマスコミに言った方が効果あると思いますよ。
このブログのみで言っているだけならば、このブログのこのコメ欄を読んだ方にしか伝わりません。
それとも、そこまで文章の正確性に拘っていらっしゃるのですから、もう言っているのでしょうか?
でしたらぜひ貴方もブログを作り、文句を言ってどれだけの成果があったかとか書いて頂けると、更に効果があって宜しいのではないかと思われます。
あと、自分が反論できる箇所ばかり抜き出して反論するのはいかがな物でしょうか?
このブログのみで言っているだけならば、このブログのこのコメ欄を読んだ方にしか伝わりません。
それとも、そこまで文章の正確性に拘っていらっしゃるのですから、もう言っているのでしょうか?
でしたらぜひ貴方もブログを作り、文句を言ってどれだけの成果があったかとか書いて頂けると、更に効果があって宜しいのではないかと思われます。
あと、自分が反論できる箇所ばかり抜き出して反論するのはいかがな物でしょうか?
Posted by ピス | URL | 05/08/18 10:44 | mf6cWOKk
ホロン部、うざいよ。
Posted by ↑ | URL | 05/08/18 10:45 | YPTj5XJQ
ああ、ゆっくり読みすぎて被りました。
申し訳ありません。m( _ _ )m
くっくりさんのブログには、お世話になっております。
荒らしになぞに邪魔される=良ブログだと思いますw
これからも、ご自分のスタイルを貫けるよう頑張ってください。
PS.気の利いたことが書けなくて申し訳ありません。
申し訳ありません。m( _ _ )m
くっくりさんのブログには、お世話になっております。
荒らしになぞに邪魔される=良ブログだと思いますw
これからも、ご自分のスタイルを貫けるよう頑張ってください。
PS.気の利いたことが書けなくて申し訳ありません。
Posted by ↑ | URL | 05/08/18 10:55 | YPTj5XJQ
変なバカが1人(複数)いますがくっくりさん気にしないようにしてくださいね。
>荒らし?左翼?
記事の中にもコメントの中にもメディアリテラシーって言葉がありますね。勉強してください。
>荒らし?左翼?
記事の中にもコメントの中にもメディアリテラシーって言葉がありますね。勉強してください。
Posted by hennna | URL | 05/08/18 12:13 | zfqbsZpc
・改竄だ改竄だと騒いでる方へ
具体的にどこがどう改竄されているのか?
これまでの貴殿のコメントを読んだ限り貴殿が改竄を具体的に指摘したのはこの箇所だけのようだが?
>実際はですますで話していたのを勝手に
>だ・である調で書き直すし、こういう勝手な改竄を
>この程度はいいだろうと軽い気持ちでやるような人
「白」を「黒」と書いたらそれは確かに改竄に当たるだろう。
しかし俺(あの番組は一通り見た)の見た限りにおいてはそのような記載は見当たらない。
失礼ながら貴殿の主張は扶桑社教科書採択を潰そうとしている左翼団体(具体的な箇所を何も列挙せずに「戦争賛美の教科書だ」とシュプレヒコールを上げるだけの輩)と同レベルだ。
具体的にどこがどう改竄されているのか?
これまでの貴殿のコメントを読んだ限り貴殿が改竄を具体的に指摘したのはこの箇所だけのようだが?
>実際はですますで話していたのを勝手に
>だ・である調で書き直すし、こういう勝手な改竄を
>この程度はいいだろうと軽い気持ちでやるような人
「白」を「黒」と書いたらそれは確かに改竄に当たるだろう。
しかし俺(あの番組は一通り見た)の見た限りにおいてはそのような記載は見当たらない。
失礼ながら貴殿の主張は扶桑社教科書採択を潰そうとしている左翼団体(具体的な箇所を何も列挙せずに「戦争賛美の教科書だ」とシュプレヒコールを上げるだけの輩)と同レベルだ。
Posted by 光海 | URL | 05/08/18 12:59 | tSAg3hd6
中国・韓国が反日で騒げば騒ぐほど、日本国民は右傾化していくと思う。
Posted by 東方問題 | URL | 05/08/18 13:06 | MUeVhGN2
海外に住んでおり日本のテレビは見られないので、いつも有り難くこのブログを拝見しています。
くっくりさんの“「ある記者が靖国問題でしつこく食い下がったものの他の記者に別の質問かぶせられてしまった」ところに注目する”という物の見方も、気に入っています。実際にテレビを見ていたとしたら自分もその辺のところを気にすると思うので。
これからも頑張ってくださいね。
くっくりさんの“「ある記者が靖国問題でしつこく食い下がったものの他の記者に別の質問かぶせられてしまった」ところに注目する”という物の見方も、気に入っています。実際にテレビを見ていたとしたら自分もその辺のところを気にすると思うので。
これからも頑張ってくださいね。
Posted by milesta | URL | 05/08/18 13:20 | AzBE1qOU
>原典が存在するにもかかわらず、改竄物が正確か否かなどという話を
>長々と続けることに、何の意味があるかよ?
原典に忠実なテキストの重要性はよく分かる、それは指摘されるまでもなく当たり前のことだ
原典が重要だからこそ、正確かどうかを長くなっても話すことには意味がある。
また正確性を追求する話の中で誰がどう改変したか、その人の情報の正確性やその意図を推測することも出来る、だから意味があると考える。
そして不正確な部分や改変された場所を指摘して修正を求めるか、修正版を自分で作ればいい。
不完全でも開示し、原典に近づける努力は価値があり意味がある、そうやって原典に近づければいいだろう。
同じことを何度も言うが、不完全な物とその情報の正確性を話すことに、価値があると考える私とあんたでは価値観が違うと言っている
価値観が違うからと言って削除を要求するのは言論封殺だと言われてもしょうがないだろう。
ちなみに私も番組を見たがこのテキストに改竄とまで言える物は無いと思う。
>長々と続けることに、何の意味があるかよ?
原典に忠実なテキストの重要性はよく分かる、それは指摘されるまでもなく当たり前のことだ
原典が重要だからこそ、正確かどうかを長くなっても話すことには意味がある。
また正確性を追求する話の中で誰がどう改変したか、その人の情報の正確性やその意図を推測することも出来る、だから意味があると考える。
そして不正確な部分や改変された場所を指摘して修正を求めるか、修正版を自分で作ればいい。
不完全でも開示し、原典に近づける努力は価値があり意味がある、そうやって原典に近づければいいだろう。
同じことを何度も言うが、不完全な物とその情報の正確性を話すことに、価値があると考える私とあんたでは価値観が違うと言っている
価値観が違うからと言って削除を要求するのは言論封殺だと言われてもしょうがないだろう。
ちなみに私も番組を見たがこのテキストに改竄とまで言える物は無いと思う。
Posted by Fニャンコ | URL | 05/08/18 17:18 | IMaXEiEo
削除希望を出している方に、 反論している方たち へ。
同意や反論すべき重要な発言は、ほかにたくさんあるはずです!
くっくりさんが提供してくださった情報に対して、どう思ったかを発言する場に、
“不服だ“とする意見があってどうしていけないのでしょう。
どうして、それに対して本題から外れた折り合いのつかない議論を、こうまで長々と続けなければならないのでしょう。
ここは情報の正確性や、その価値について討論する場ではないと思います。
くっくりさん本人が、彼に対して理解を求めるべくコメントをだされています。
どうして第三者がそれ以上に言を挙げる必要があるのでしょう。
この議論について、くっくりさんがどのようにお考えか存じませんが、
主題から外れた議題に関する否定のし合いは、もうやめてください。
みなさんのご理解を切に願います。
以上
同意や反論すべき重要な発言は、ほかにたくさんあるはずです!
くっくりさんが提供してくださった情報に対して、どう思ったかを発言する場に、
“不服だ“とする意見があってどうしていけないのでしょう。
どうして、それに対して本題から外れた折り合いのつかない議論を、こうまで長々と続けなければならないのでしょう。
ここは情報の正確性や、その価値について討論する場ではないと思います。
くっくりさん本人が、彼に対して理解を求めるべくコメントをだされています。
どうして第三者がそれ以上に言を挙げる必要があるのでしょう。
この議論について、くっくりさんがどのようにお考えか存じませんが、
主題から外れた議題に関する否定のし合いは、もうやめてください。
みなさんのご理解を切に願います。
以上
Posted by 傍観者 | URL | 05/08/18 19:18 | RkXEeTvA
傍観者様
> 同意や反論すべき重要な発言は、ほかにたくさんあるはずです!
傍観者様がそういった重要な発言が議題に上がらないのはおかしいのだと思われるのでしたら、ご自身が上げて皆さんの注意を喚起したらよろしいのではないでしょうか?「削除希望」さんの意見に対する議論とそれらとは平行して行えないものではないと思いますよ。
> くっくりさんが提供してくださった情報に対して、どう思ったかを発言する場に、
“不服だ“とする意見があってどうしていけないのでしょう。
「削除希望」さんが、傍観者様の書かれているように「不服だ」と書き込んだだけなら(多少の議論はあったにせよ)個人の感じ方の問題で他人がどうこう言うことではありませんが、「エントリーを削除しろ」と、少なからぬ「このエントリーがあって良かった!」と感じている読者の存在を無視するような発言をされるなら、それなりの反論があるのは当然だと思いますよ。
> どうして、それに対して本題から外れた折り合いのつかない議論を、こうまで長々と続けなければならないのでしょう。
折り合いのつかない、というコメントから、私は傍観者様が件の議論について無駄なものだと考えられているように感じたのですが、実際はそんなこともないと思います。私には議論を重ねているうちに少しずつ論点がはっきりしてきたように思えますが。まあ、最終的に意見の一致を見ることはないかもしれませんが。
> 同意や反論すべき重要な発言は、ほかにたくさんあるはずです!
傍観者様がそういった重要な発言が議題に上がらないのはおかしいのだと思われるのでしたら、ご自身が上げて皆さんの注意を喚起したらよろしいのではないでしょうか?「削除希望」さんの意見に対する議論とそれらとは平行して行えないものではないと思いますよ。
> くっくりさんが提供してくださった情報に対して、どう思ったかを発言する場に、
“不服だ“とする意見があってどうしていけないのでしょう。
「削除希望」さんが、傍観者様の書かれているように「不服だ」と書き込んだだけなら(多少の議論はあったにせよ)個人の感じ方の問題で他人がどうこう言うことではありませんが、「エントリーを削除しろ」と、少なからぬ「このエントリーがあって良かった!」と感じている読者の存在を無視するような発言をされるなら、それなりの反論があるのは当然だと思いますよ。
> どうして、それに対して本題から外れた折り合いのつかない議論を、こうまで長々と続けなければならないのでしょう。
折り合いのつかない、というコメントから、私は傍観者様が件の議論について無駄なものだと考えられているように感じたのですが、実際はそんなこともないと思います。私には議論を重ねているうちに少しずつ論点がはっきりしてきたように思えますが。まあ、最終的に意見の一致を見ることはないかもしれませんが。
Posted by 茶柱 | URL | 05/08/18 20:03 | IbifaI4M
おい、くだらんことを言わすなよな?
反論できる箇所を選んでいるだ?誰を見て言ってんだおまえ?
改竄物を囲って話すことに意味はある、なるバカのリピートを
他のバカが言葉面だけ変えて言ってきても返答しろかよ?
ほんとに停電したんすかー?だの、バウの人じゃないすかー?だのの
くだらん言いがかりにも、逐一丁寧にお答えしろかよ?
やってやろうか?
他の奴がもう言ってることのくり返しに、全部回答くれてやろうか?
妄想の言いがかりを突き返して、そいつの素性でも妄想して書きまくってやろうか?
だったら言えよ?
回答させたいことを全部箇条書きにでもしてみろ?
ぜーーーーーーんぶ答えてやるよ。
永遠に答えくれてやるよ。
そうしてほしいんだったら言ってこいよバカども。
反論できる箇所を選んでいるだ?誰を見て言ってんだおまえ?
改竄物を囲って話すことに意味はある、なるバカのリピートを
他のバカが言葉面だけ変えて言ってきても返答しろかよ?
ほんとに停電したんすかー?だの、バウの人じゃないすかー?だのの
くだらん言いがかりにも、逐一丁寧にお答えしろかよ?
やってやろうか?
他の奴がもう言ってることのくり返しに、全部回答くれてやろうか?
妄想の言いがかりを突き返して、そいつの素性でも妄想して書きまくってやろうか?
だったら言えよ?
回答させたいことを全部箇条書きにでもしてみろ?
ぜーーーーーーんぶ答えてやるよ。
永遠に答えくれてやるよ。
そうしてほしいんだったら言ってこいよバカども。
Posted by バカはこれだから困る | URL | 05/08/18 20:26 | Pt95USRg
問題があると問題提示した者が、「その問題とは何か、
なぜそうなのか」は示す必要がある。当たり前の話。
どこがどう問題なのかが分からなければお話に
ならないから。分かり切ってるとか、くだらんとか
言っている間に何がどう問題なのかを示せばいいだけ。
「お前は人を殺しただろ!殺してないとは言わせないぞ」
って言われたらどう答える?
その根拠はと?なるだろ。
原典っていってるけど、何の話でその原典とは何かを
言っていない奴は単なるやくざの言いがかりにすぎん。
なぜそうなのか」は示す必要がある。当たり前の話。
どこがどう問題なのかが分からなければお話に
ならないから。分かり切ってるとか、くだらんとか
言っている間に何がどう問題なのかを示せばいいだけ。
「お前は人を殺しただろ!殺してないとは言わせないぞ」
って言われたらどう答える?
その根拠はと?なるだろ。
原典っていってるけど、何の話でその原典とは何かを
言っていない奴は単なるやくざの言いがかりにすぎん。
Posted by Greg | URL | 05/08/18 22:15 | xFBFMhwk
構うと喜ぶだけだから、関わらず、無視の方がよろしいかと。このコメント欄をエントリと関係のない議論で埋め尽くすのが狙いかもしれませんし。
Posted by ↓汚物は以下スルーで | URL | 05/08/18 22:31 | yQ68n29w
mumur氏のブログより参りました。
私も都合で観る事の出来なかった部分があり、こちらの記事は大変参考になりました。
・不完全云々について
不完全な部分があれば指摘し、記憶や情報を合わせて修正していけばよい。
実際、こちらではそれが行われていますね。
ネット社会は、私たちに『情報の交換の場』を与えてくれました。
一方的に受け取る事しか考えていないのであれば、それは某所でいうところの『厨房』というものなのではないでしょうかね?
私も都合で観る事の出来なかった部分があり、こちらの記事は大変参考になりました。
・不完全云々について
不完全な部分があれば指摘し、記憶や情報を合わせて修正していけばよい。
実際、こちらではそれが行われていますね。
ネット社会は、私たちに『情報の交換の場』を与えてくれました。
一方的に受け取る事しか考えていないのであれば、それは某所でいうところの『厨房』というものなのではないでしょうかね?
Posted by izumi | URL | 05/08/18 22:51 | mGqjPbTc
みなさん、くっくり様のブログを盛り上げることに専念しましょ!
なんか、ほらネットがはやり始めた頃、2ちゃんとかヤフ板とかで、全然ネチケットのわかっていない田舎くさい人たちが、バカ論争やってたでしょ。
あれとおんなじね。きっとネット初心者なのよ。おほほ
なんか、ほらネットがはやり始めた頃、2ちゃんとかヤフ板とかで、全然ネチケットのわかっていない田舎くさい人たちが、バカ論争やってたでしょ。
あれとおんなじね。きっとネット初心者なのよ。おほほ
Posted by ぴよ | URL | 05/08/18 23:57 | MI.5/F3Q
他からリンクを伝ってやってきました。
大変な作業ご苦労様です。
私も夜間の仕事のため、途中の休憩時間でしか見れなくて、このような書き起こしを見付けて、感動しております。
くっくり氏とは感性が近いようなので読んでいて臨場感が良く分かり「うんうんそうだよね」と頷いてしまいました。(感性が合わない人もいるようですが・・・)
大変な作業ご苦労様です。
私も夜間の仕事のため、途中の休憩時間でしか見れなくて、このような書き起こしを見付けて、感動しております。
くっくり氏とは感性が近いようなので読んでいて臨場感が良く分かり「うんうんそうだよね」と頷いてしまいました。(感性が合わない人もいるようですが・・・)
Posted by ぶた | URL | 05/08/19 00:09 | VNfDmC/I
人のブログで無礼な発言をする人が居ますね。よほど書き起こしの存在が都合悪いのでしょう( ̄ー ̄)
お願いするならそれなりの態度というものが必要なのですが人格を疑われるような発言では誰にも相手にされないでしょう。こういう人って現実とネットでは態度が違うのでしょうね。
お願いするならそれなりの態度というものが必要なのですが人格を疑われるような発言では誰にも相手にされないでしょう。こういう人って現実とネットでは態度が違うのでしょうね。
Posted by ☆ | URL | 05/08/19 00:55 | KGNfsazk
くっくりさん、楽しく読ませていただきました(^^
がんばです!
正確じゃないから削除しろとおっしゃっている方は、ともかくご自身で完全なものを書き起こしてもらって、それが出来た時点で削除依頼を出されたらいかがでしょうか?
期待して、お待ちしてますね(^^
ま、この「削除しろ」とか言ってる方はケンカしたいかかまってもらいたいだけなので、以後は無視の方向が良いです。
多分、この番組が投げかけた「教わっている歴史がどこまで正しいのか」とか「中国や韓国に対してもっと日本は発言していくべきではないのか」という建設的な議論を阻むために来ている方だと思いますので、ケンカ相手になるだけ時間の無駄です。
がんばです!
正確じゃないから削除しろとおっしゃっている方は、ともかくご自身で完全なものを書き起こしてもらって、それが出来た時点で削除依頼を出されたらいかがでしょうか?
期待して、お待ちしてますね(^^
ま、この「削除しろ」とか言ってる方はケンカしたいかかまってもらいたいだけなので、以後は無視の方向が良いです。
多分、この番組が投げかけた「教わっている歴史がどこまで正しいのか」とか「中国や韓国に対してもっと日本は発言していくべきではないのか」という建設的な議論を阻むために来ている方だと思いますので、ケンカ相手になるだけ時間の無駄です。
Posted by エル | URL | 05/08/19 00:55 | bVEcY/ho
はじめまして。リンクを辿ってきました。
第一部が見られなかったので、有難く拝見させていただきました。
ご苦労様です。
今回の番組は、櫻井さんの知識と紳士的?な対応に改めて感銘を受けました。
自分が主張するには、相手に聞いてもらう態度というものがいかに重要か、という点でも非常に勉強になりました。
大変な労力を必要とする作業でしょうが、今後とも頑張って下さい。
第一部が見られなかったので、有難く拝見させていただきました。
ご苦労様です。
今回の番組は、櫻井さんの知識と紳士的?な対応に改めて感銘を受けました。
自分が主張するには、相手に聞いてもらう態度というものがいかに重要か、という点でも非常に勉強になりました。
大変な労力を必要とする作業でしょうが、今後とも頑張って下さい。
Posted by Kir | URL | 05/08/19 02:02 | xT4.kFgA
くっくりさん、大変な作業をありがとうございます。
私も番組を最後まで見ました。身勝手な発言に腹がたつこともありましたが、様々な意見といいますが、胡散臭さといいますが、それらがたくさん出てよかったです。高校の日本史の先生から出た意見には唖然としましたが、これも世間にされされたと考えれば、かなりよかったなかなと思います。なぜ、自分と利害関係が一致する人達にしか支持されないのか、なぜ賛同者が増えていかないかを考えられないのでしょうかね。
さて、番組の内容ですが、町村外相や桜井さんががんばってましたが、他の方々ももっとつっこんでお話ししてほしかったです。
例えば、教科書問題にしても、
・日本の歴史認識がアジアから孤立すると主張するのならば、まずは日本抜きで、中国、韓国、北朝鮮の統一の教科書を作ってみてはどうですか?
・朝鮮戦争についてはどう記載しますか?
と発言してほしかったです。
・中国と台湾の教科書はどうですか?
きっと内政干渉だと中国が講義してくるでしょうね。
・韓国と北朝鮮との教科書に相違点はありませんかね?
アジア共通の歴史認識をもつという理想には反対しませんが、それはとても難しいことです。そして、難しくしているのは日本の責任であるとういう考えは、一方的な主張です。
私も番組を最後まで見ました。身勝手な発言に腹がたつこともありましたが、様々な意見といいますが、胡散臭さといいますが、それらがたくさん出てよかったです。高校の日本史の先生から出た意見には唖然としましたが、これも世間にされされたと考えれば、かなりよかったなかなと思います。なぜ、自分と利害関係が一致する人達にしか支持されないのか、なぜ賛同者が増えていかないかを考えられないのでしょうかね。
さて、番組の内容ですが、町村外相や桜井さんががんばってましたが、他の方々ももっとつっこんでお話ししてほしかったです。
例えば、教科書問題にしても、
・日本の歴史認識がアジアから孤立すると主張するのならば、まずは日本抜きで、中国、韓国、北朝鮮の統一の教科書を作ってみてはどうですか?
・朝鮮戦争についてはどう記載しますか?
と発言してほしかったです。
・中国と台湾の教科書はどうですか?
きっと内政干渉だと中国が講義してくるでしょうね。
・韓国と北朝鮮との教科書に相違点はありませんかね?
アジア共通の歴史認識をもつという理想には反対しませんが、それはとても難しいことです。そして、難しくしているのは日本の責任であるとういう考えは、一方的な主張です。
Posted by ZORO | URL | 05/08/19 02:28 | Pfohbr7U
間違ってるところがあるなら指摘して直してもらえばいいことでしょう。というか、みんなで協力し合ってよりよいものにするためにそういう作業のできるところがネットのいいところなんだから。オープンソースのソフトもそうでしょう?今回みたいなのはオープンデータとでもいうのかな。
Posted by fk | URL | 05/08/19 02:45 | XwEbDQJw
「削除しろ」と言うのは、すごい意見。過激な団体がとる言論封殺の発想と似たものを感じて怖いですね。
番組を全編録画していましたので、くっくりさんの書きおこしをチェックしましたが(多少発言者のコメント落ちもありますが)ほとんど正確に記述されていますよ。
番組を全編録画していましたので、くっくりさんの書きおこしをチェックしましたが(多少発言者のコメント落ちもありますが)ほとんど正確に記述されていますよ。
Posted by shin | URL | 05/08/19 03:04 | nMSg8QL6
くっくりさん
海外に住んでいるので、なかなか日本のTV番組に触れることができません。くっくりさんの書き起こしはほんとうにうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。さらに、皆さんの投稿による意見交換で複眼的、立体的な見方ができます。修正も適宜していただけてますしね。
「完全でない」と文句を言っている方がいますが、「このばちあたりめ」と書いておきます。主張をするのなら、せめて言葉遣いを丁寧にできないものでしょうか。
日本を離れるまでは、「日本は過去に軍国主義で周辺諸国に迷惑をかけまくった、とんでもない国・・・」と、かなり左巻きの考えを持っていました。外から日本を見て、あらためて「いい国なんだよな~」という考えに徐々に変わっていきました。今は、ひとりの日本人として胸を張って日本の歴史を振り返ることができます。
余談ですが、せんべい系の日本食材店で日本のTV番組の違法コピーをレンタルしてます(有名なはなし?)。借りたいのはやまやまですが、やめときます。
海外に住んでいるので、なかなか日本のTV番組に触れることができません。くっくりさんの書き起こしはほんとうにうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。さらに、皆さんの投稿による意見交換で複眼的、立体的な見方ができます。修正も適宜していただけてますしね。
「完全でない」と文句を言っている方がいますが、「このばちあたりめ」と書いておきます。主張をするのなら、せめて言葉遣いを丁寧にできないものでしょうか。
日本を離れるまでは、「日本は過去に軍国主義で周辺諸国に迷惑をかけまくった、とんでもない国・・・」と、かなり左巻きの考えを持っていました。外から日本を見て、あらためて「いい国なんだよな~」という考えに徐々に変わっていきました。今は、ひとりの日本人として胸を張って日本の歴史を振り返ることができます。
余談ですが、せんべい系の日本食材店で日本のTV番組の違法コピーをレンタルしてます(有名なはなし?)。借りたいのはやまやまですが、やめときます。
Posted by FUMU | URL | 05/08/19 05:42 | 3D.mX1Vc
随分オモロいキチガイがいつまでも粘ってますな。
とにかくさ。
削除しないし、内容も変わらないんだから諦めろ。しつこい。
おまいがいくらワメき散らしたところでくっくり氏は姿勢を表明しているし、
それは微動だにしない。
他に楽しみみつけろ。以上で終了
とにかくさ。
削除しないし、内容も変わらないんだから諦めろ。しつこい。
おまいがいくらワメき散らしたところでくっくり氏は姿勢を表明しているし、
それは微動だにしない。
他に楽しみみつけろ。以上で終了
Posted by 欅くっきり | URL | 05/08/19 06:50 | r4GDarOA
大変参考になりました。
これからもがんばってください。
議論ってのは感情的になればなるほど負けってことに
気づいていない人が、本文中にも、コメントにもいますね。
頭が固いから、そういう考え方しか出来ないんでしょうけどね。
これからもがんばってください。
議論ってのは感情的になればなるほど負けってことに
気づいていない人が、本文中にも、コメントにもいますね。
頭が固いから、そういう考え方しか出来ないんでしょうけどね。
Posted by ぴょん | URL | 05/08/19 10:41 | N3yX3DGc
くっくりさん、はじめまして。
番組を見ている時間も無かった者ですが、こういう話があったのか・・・と参考になりました。
個人にそれぞれ違う解釈があり、国にはそれに加えて国益・国策も加味される。
事実がどうだったのかなんて、当事者ではないので知る由もないです(学んだ歴史すら信用できないのはこの行まで読んだ人には解るでしょう?)が、当時の人々がそれぞれに"正義"を抱いて生きていたはず。
世の中、勧善懲悪なんて単純な構造は殆ど存在しないわけで、誰もが自己に抱く"正義"を振りかざして生きていると思うのです。
加害者だの被害者だのと言うレベルではないのではなかっただろうと。
狭いスタジオに招かれた方々の意見でさえ、こんなに激しくぶつかっているのに、環境も情勢も違う国同士でそう簡単に理解しえるわけがないですよね。難しい事です。
戦争が起きてしまった事実は消し去る事ができないですが、なぜ戦争になったか?それを知りこれから先再発させないように考える・・・戦争を失くす事自体が難しい課題ではありますがそれこそが番組のテーマなんだと思いました。
ところで、
荒れたコメントも読んでから入力していますが、やはり色んな意見・解釈があってそれぞれがこれまた"正義"なんでしょうね。
参考にしておきます。
くっくりさん、ホントにお疲れ様です。
番組を見ている時間も無かった者ですが、こういう話があったのか・・・と参考になりました。
個人にそれぞれ違う解釈があり、国にはそれに加えて国益・国策も加味される。
事実がどうだったのかなんて、当事者ではないので知る由もないです(学んだ歴史すら信用できないのはこの行まで読んだ人には解るでしょう?)が、当時の人々がそれぞれに"正義"を抱いて生きていたはず。
世の中、勧善懲悪なんて単純な構造は殆ど存在しないわけで、誰もが自己に抱く"正義"を振りかざして生きていると思うのです。
加害者だの被害者だのと言うレベルではないのではなかっただろうと。
狭いスタジオに招かれた方々の意見でさえ、こんなに激しくぶつかっているのに、環境も情勢も違う国同士でそう簡単に理解しえるわけがないですよね。難しい事です。
戦争が起きてしまった事実は消し去る事ができないですが、なぜ戦争になったか?それを知りこれから先再発させないように考える・・・戦争を失くす事自体が難しい課題ではありますがそれこそが番組のテーマなんだと思いました。
ところで、
荒れたコメントも読んでから入力していますが、やはり色んな意見・解釈があってそれぞれがこれまた"正義"なんでしょうね。
参考にしておきます。
くっくりさん、ホントにお疲れ様です。
Posted by ぷぅ | URL | 05/08/19 11:49 | DSFtWEeI
ダッチー先生、今は田園調布高校なんですか。
名物先生でしたよ・・・。
町村大臣、あなたも甘い。
ダッチーは現代史をすんごく教えますwww
ダッチーは講演会や支援するために2ヶ月に1回ぐらい休講(自習)になりますが、きっちり現代史までいきます。しかも、12月末の時点で。
(まあその間の歴史は本当に適当です。鎌倉時代は2回の授業で終わりwwww)
しかも現代史は町村がいうように、マルクス主義そのものです。「永遠に中国に謝罪するのが日本人の務め」
と習い
「在日の方を敬うように生きるのが世間の常識です。」
と習いました。
3学期の中間テストなんぞ直前に在日の講演をみにいかされて、その感想文でした。点数のつけ方は不明ですw
そして、卒業式1週間前に「君が代と日の丸こそ戦争の象徴!歌ったらだめ!」
といわれましたが、みんな歌ってましたwww
卒業式のときダッチーと3名ぐらいの教師が座ったままでした(親たちからはドヨメキがでてたのを覚えてます)
その後ダッチーは他の学校に行っちゃたそうな
(多分教育委員会から怒られたんじゃないかと)
で 今は田園調布ですか。
えー先輩からの忠告。ダッチーを怒らせるなよwwww
単位くれないからwwww
あとダッチーの言うことは半分ぐらいに聞いとけwww
名物先生でしたよ・・・。
町村大臣、あなたも甘い。
ダッチーは現代史をすんごく教えますwww
ダッチーは講演会や支援するために2ヶ月に1回ぐらい休講(自習)になりますが、きっちり現代史までいきます。しかも、12月末の時点で。
(まあその間の歴史は本当に適当です。鎌倉時代は2回の授業で終わりwwww)
しかも現代史は町村がいうように、マルクス主義そのものです。「永遠に中国に謝罪するのが日本人の務め」
と習い
「在日の方を敬うように生きるのが世間の常識です。」
と習いました。
3学期の中間テストなんぞ直前に在日の講演をみにいかされて、その感想文でした。点数のつけ方は不明ですw
そして、卒業式1週間前に「君が代と日の丸こそ戦争の象徴!歌ったらだめ!」
といわれましたが、みんな歌ってましたwww
卒業式のときダッチーと3名ぐらいの教師が座ったままでした(親たちからはドヨメキがでてたのを覚えてます)
その後ダッチーは他の学校に行っちゃたそうな
(多分教育委員会から怒られたんじゃないかと)
で 今は田園調布ですか。
えー先輩からの忠告。ダッチーを怒らせるなよwwww
単位くれないからwwww
あとダッチーの言うことは半分ぐらいに聞いとけwww
Posted by Miura_K | URL | 05/08/19 13:13 | icKaOXEc
不完全だとか削除しろとか仰ってる方はwikipediaの「よくある批判への回答」を読むとよいかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94
Posted by 一 | URL | 05/08/19 14:02 | rZsf2T6M
ネット慣れした方々は何故荒らしに反応しているのかと訝しがられたと思います、申し訳ありませんでした。
私にはwikipediaの「よくある批判への回答」を知っただけでもプラスになりました。
私にはwikipediaの「よくある批判への回答」を知っただけでもプラスになりました。
Posted by Fニャンコ | URL | 05/08/19 16:23 | IMaXEiEo
くっくり様、はじめまして。
また、ご苦労様でした。
私のブログの参考にさせていただきました。
>Miura_K様
>えー先輩からの忠告。ダッチーを怒らせるなよwwww
>単位くれないからwwww
自分と違う考えを持つ人間には感情的に対処するというところがテレビと一緒ですね。
隣町の私立高校で、ある教員の処分のことで私の家にもチラシが投函かれていました。 公立学校も民営化したらマシになるのかなと素人考えで思いました。(笑)
また、ご苦労様でした。
私のブログの参考にさせていただきました。
>Miura_K様
>えー先輩からの忠告。ダッチーを怒らせるなよwwww
>単位くれないからwwww
自分と違う考えを持つ人間には感情的に対処するというところがテレビと一緒ですね。
隣町の私立高校で、ある教員の処分のことで私の家にもチラシが投函かれていました。 公立学校も民営化したらマシになるのかなと素人考えで思いました。(笑)
Posted by 笹団子 | URL | 05/08/19 17:53 | CJvyp.ew
2chで「あの左翼ババァ狂師は日本史が担当かよ!
氏んでも教わりたくねーなw」なんて冗談が飛んでましたが、
リアルで直々の指導を受けた方が登場ですか。
MiuraKさんはうまくかわしたようですが、中にはモロ薫陶を受けちゃった人もいるでしょうね。
この人ならきっとこんな教育を現場ではしてるんじゃないかとの予想通り過ぎて、失笑を禁じ得ませんな。
完全にイっちゃってるようなんで、もはや更正は無理でしょう。
独身じゃないすか?このバァさんは。
氏んでも教わりたくねーなw」なんて冗談が飛んでましたが、
リアルで直々の指導を受けた方が登場ですか。
MiuraKさんはうまくかわしたようですが、中にはモロ薫陶を受けちゃった人もいるでしょうね。
この人ならきっとこんな教育を現場ではしてるんじゃないかとの予想通り過ぎて、失笑を禁じ得ませんな。
完全にイっちゃってるようなんで、もはや更正は無理でしょう。
独身じゃないすか?このバァさんは。
Posted by 欅くっきり | URL | 05/08/19 21:21 | r4GDarOA
くっくり様、はじめまして。
NHKの番組のテキスト起こし、大変にご苦労様でございました。私自身、最近まで左巻きな考えの持ち主でしたが、ふとしたきっかけから(アジアカップ~竹島騒動・反日デモ)目が覚めつつある者です。
本当に勉強になりました。これからも応援しております。
NHKの番組のテキスト起こし、大変にご苦労様でございました。私自身、最近まで左巻きな考えの持ち主でしたが、ふとしたきっかけから(アジアカップ~竹島騒動・反日デモ)目が覚めつつある者です。
本当に勉強になりました。これからも応援しております。
Posted by ハゲンチュ | URL | 05/08/19 22:12 | K/aMJVls
ど素人がオープンソースとか知ったことを言ってるがバカかおめえ?
linuxやMozillaに原典なんてあんのかよ?
それともなにか?15日の放映はベータ版で、
その後ネットでめいめい手を加えて修正していってもいいのかよ?
意味知らねえバカが思いつき言ってんじゃねえよバカ。
お前らの屁理屈はもう出尽くしてんよ。そんで全部
筋通ってねえよ。
いまだに完全版はネットに乗らず、ここのトラックバックが
増えていく一方で、改竄物の流出が止まってねえじゃねえかよ?
改竄物がどんどん原典扱いされていく一方じゃねえかよ?
支えはお前らの温情だけかよ?
大変な作業だったのでご苦労さんだったのでこれで通しましょうだけかよ?
自分から改竄物を流して悦に入ってネットの信頼性を地に落とすことにも
みんなで荷担すりゃ楽しいかよ?
甘えてんじゃねえぞ。
linuxやMozillaに原典なんてあんのかよ?
それともなにか?15日の放映はベータ版で、
その後ネットでめいめい手を加えて修正していってもいいのかよ?
意味知らねえバカが思いつき言ってんじゃねえよバカ。
お前らの屁理屈はもう出尽くしてんよ。そんで全部
筋通ってねえよ。
いまだに完全版はネットに乗らず、ここのトラックバックが
増えていく一方で、改竄物の流出が止まってねえじゃねえかよ?
改竄物がどんどん原典扱いされていく一方じゃねえかよ?
支えはお前らの温情だけかよ?
大変な作業だったのでご苦労さんだったのでこれで通しましょうだけかよ?
自分から改竄物を流して悦に入ってネットの信頼性を地に落とすことにも
みんなで荷担すりゃ楽しいかよ?
甘えてんじゃねえぞ。
Posted by そんで流出は止まってねえよな | URL | 05/08/19 22:31 | UrN7TBlc
はいはい、ばっちのが来ましたが、関わると喜ばせるだけです。スルーして弱らせましょう。
こういう人には「空気のような扱い」が一番効果的です。
何か一言言いたい人もいるかもしれませんが、そこはぐっと飲み込んで、皆で華麗にスルーしましょう。
こういう人には「空気のような扱い」が一番効果的です。
何か一言言いたい人もいるかもしれませんが、そこはぐっと飲み込んで、皆で華麗にスルーしましょう。
Posted by ↓それでは汚物には触らず有意義な会話をどうぞ | URL | 05/08/20 00:13 | yQ68n29w
もう下品な放言しか吐けなくなってもまだ
言いたいことを言いたくて我慢できなかったかよ?
そんで人様のサイトを使って本当に言ってやったかよ?
そんでかっこよく勝ったつもりかよ?
おめでてえなまったく。
おめえがウンコのように臭いなどと、無根拠なことを言う気はねえよ?
たんに、お前はバカだという事実を指摘するまでだな。
悔しかったら勉強しろバカ。
言いたいことを言いたくて我慢できなかったかよ?
そんで人様のサイトを使って本当に言ってやったかよ?
そんでかっこよく勝ったつもりかよ?
おめでてえなまったく。
おめえがウンコのように臭いなどと、無根拠なことを言う気はねえよ?
たんに、お前はバカだという事実を指摘するまでだな。
悔しかったら勉強しろバカ。
Posted by それで最後っ屁のつもりかよ | URL | 05/08/20 00:50 | B.twp/I6
昔あるものが、自分と近隣のもの達の窮状を憂い、その源に対し、”正義”と信じ”拳”を振り上げました。
最初、その”拳”とても力強くまた受け入れられ、あるものは賛同し、あるものはその力に庇護され新しいものを手に入れました。
しかし、勢いはいつまでも続きませんでした。
賛同したものはより大きな力に屈服しました。
またよりそってきたもののなかにも、その”拳”を単なる”暴力”と見るものがあらわれました。
さらに、拳を振りおろす場所を間違え、己が大切にしようとしたものを傷つけてしまったりしたのです。
そして最後に、”正義の拳”と信じたものは、より大きな力によって”暴力”であったとされたのでした。
それからというもの、そのものは、あちこちで謝罪し、お詫びの品をささげ、”暴力をふるったのは間違いでした”と訴えました。
しかし、周りのものはちっとも聞き入れてくれません。
逆に、わかってくれたのはさらに大きな力をもったものでした。
ではこのものは、これからいったいどうすればいいのでしょう?
わかってくれないからといって、自暴自棄になるわけにはいきません。
おたがい、隣近所で支えあって自らがあるのです。
理解してもらう道を探し続けるより他ないのです。
というのが、私たちが暮らしている国のおかれている立場でしょうか?
いかがでしょうか、これはみなさんの見解に副うでしょうか?
そこから、やりなおしませんか?
最初、その”拳”とても力強くまた受け入れられ、あるものは賛同し、あるものはその力に庇護され新しいものを手に入れました。
しかし、勢いはいつまでも続きませんでした。
賛同したものはより大きな力に屈服しました。
またよりそってきたもののなかにも、その”拳”を単なる”暴力”と見るものがあらわれました。
さらに、拳を振りおろす場所を間違え、己が大切にしようとしたものを傷つけてしまったりしたのです。
そして最後に、”正義の拳”と信じたものは、より大きな力によって”暴力”であったとされたのでした。
それからというもの、そのものは、あちこちで謝罪し、お詫びの品をささげ、”暴力をふるったのは間違いでした”と訴えました。
しかし、周りのものはちっとも聞き入れてくれません。
逆に、わかってくれたのはさらに大きな力をもったものでした。
ではこのものは、これからいったいどうすればいいのでしょう?
わかってくれないからといって、自暴自棄になるわけにはいきません。
おたがい、隣近所で支えあって自らがあるのです。
理解してもらう道を探し続けるより他ないのです。
というのが、私たちが暮らしている国のおかれている立場でしょうか?
いかがでしょうか、これはみなさんの見解に副うでしょうか?
そこから、やりなおしませんか?
Posted by 最近やっと理解した | URL | 05/08/20 01:14 | QcTlM.No
追伸
”拳を振りおろす場所を間違え”
のところに、
”自分の力に慢心し”
というのを加えたほうがよいかもしれませんね。
・・・というか、そういう考えの方も居られるかなー、なんて思ってみたりなんかしちゃったりして。
”拳を振りおろす場所を間違え”
のところに、
”自分の力に慢心し”
というのを加えたほうがよいかもしれませんね。
・・・というか、そういう考えの方も居られるかなー、なんて思ってみたりなんかしちゃったりして。
Posted by 最近やっと理解した | URL | 05/08/20 01:21 | QcTlM.No
くっくりさん、お疲れ様です。
見逃した部分に関してや、脳内で聞き流していた部分の補完について非常に参考になりました。不足している部分があれば補完してよりよいものにすれば良いわけですから、叩き台として、このようなサイトは素晴らしいと思います。余力の続く限り、これからも頑張って頂けると嬉しく思います。
----------
この世界は理性的な人々であふれていて、ごく少数の破壊者の最悪の努力にもかかわらず、彼らは共同で最終的には理性的な結論に達することができると私たちは想定しています。これが楽観主義というものです。
Wikipedia よくある批判への回答より
----------
見逃した部分に関してや、脳内で聞き流していた部分の補完について非常に参考になりました。不足している部分があれば補完してよりよいものにすれば良いわけですから、叩き台として、このようなサイトは素晴らしいと思います。余力の続く限り、これからも頑張って頂けると嬉しく思います。
----------
この世界は理性的な人々であふれていて、ごく少数の破壊者の最悪の努力にもかかわらず、彼らは共同で最終的には理性的な結論に達することができると私たちは想定しています。これが楽観主義というものです。
Wikipedia よくある批判への回答より
----------
Posted by しばげど | URL | 05/08/20 01:56 | MjCbZcGo
くっくり様にご提案
あまりにも読者の妨げになるようなカキコは削除された方がいいかと思います。
名前をいくら変えたってIPアドレスもバレバレですから、禁止IPアドレスに設定していただいくと、二度とカキコができなくなるので、皆さんのコメントがスムーズに読めます。
ヘンなもん飛ばし飛ばし読むのってうっとうしいんですよね。
あまりにも読者の妨げになるようなカキコは削除された方がいいかと思います。
名前をいくら変えたってIPアドレスもバレバレですから、禁止IPアドレスに設定していただいくと、二度とカキコができなくなるので、皆さんのコメントがスムーズに読めます。
ヘンなもん飛ばし飛ばし読むのってうっとうしいんですよね。
Posted by ぴよ | URL | 05/08/20 03:02 | MI.5/F3Q
くっくりさま始めまして。長時間のテキスト起こしお疲れ様です。
私自身はこの番組を見ることが出来なかった側ですが、番組の空気がきちんと伝わってくる良テキストだと感じます。やや突込みが甘い部分や出演者の選出が不透明な部分など気になる部分もありますが、NHKもようやく多様なものの見方という事を考えてくれたのかもしれませんね。
私自身はこの番組を見ることが出来なかった側ですが、番組の空気がきちんと伝わってくる良テキストだと感じます。やや突込みが甘い部分や出演者の選出が不透明な部分など気になる部分もありますが、NHKもようやく多様なものの見方という事を考えてくれたのかもしれませんね。
Posted by tetsu-k | URL | 05/08/20 03:19 | vL/wHLFQ
面白い話を聞きました。
迷惑カキコ対策ですが、迷惑IPアドレスをさらすというものです。いろいろな板とかにIPアドレスをさらすと、どなたかがそのアドレスに攻撃をしかけてくれるそうです。
これはちょっと過激ですね。
他にもNSLOOKUPでアドレスのドメイン名を調べたら企業であることがわかり、その企業にメールを送り、IPアドレスの持ち主に迷惑していると訴えた例もあります。
もちろんその社員はクビでしょうね。
ブログは本来ブロガーの私的な情報発信ですから、迷惑な読者を遮断する権利はブロガーにあります。
書き込む人も、自分のIPアドレスが取られていることぐらい理解して、書き込む内容には気をつけたほうがいいですよね。
迷惑カキコ対策ですが、迷惑IPアドレスをさらすというものです。いろいろな板とかにIPアドレスをさらすと、どなたかがそのアドレスに攻撃をしかけてくれるそうです。
これはちょっと過激ですね。
他にもNSLOOKUPでアドレスのドメイン名を調べたら企業であることがわかり、その企業にメールを送り、IPアドレスの持ち主に迷惑していると訴えた例もあります。
もちろんその社員はクビでしょうね。
ブログは本来ブロガーの私的な情報発信ですから、迷惑な読者を遮断する権利はブロガーにあります。
書き込む人も、自分のIPアドレスが取られていることぐらい理解して、書き込む内容には気をつけたほうがいいですよね。
Posted by ぴよ | URL | 05/08/20 12:40 | MI.5/F3Q
【管理人から業務連絡】
一昨日の夜からコメント入力欄の上に「投稿規約」へのリンクを貼ってあるのですが、皆様お気づきでしょうか(^_^;?
「投稿規約」を読まれないままコメントされている方がまだ複数おられるようです。
お手数ですが、コメントされる前に一度「投稿規約」をお読み下さい(特に一番下の項目)。よろしくお願いします。
ここにもURL書いておきますね。
http://kukkuri.jpn.org/blogkiyaku.html
この私のコメントに対してご意見等ある方は、申し訳ありませんが、ここには書き込まずに直接メールでお願いします。
kukkuri@aol.com
では皆様、本筋の話題をどうぞ<(_ _)>
一昨日の夜からコメント入力欄の上に「投稿規約」へのリンクを貼ってあるのですが、皆様お気づきでしょうか(^_^;?
「投稿規約」を読まれないままコメントされている方がまだ複数おられるようです。
お手数ですが、コメントされる前に一度「投稿規約」をお読み下さい(特に一番下の項目)。よろしくお願いします。
ここにもURL書いておきますね。
http://kukkuri.jpn.org/blogkiyaku.html
この私のコメントに対してご意見等ある方は、申し訳ありませんが、ここには書き込まずに直接メールでお願いします。
kukkuri@aol.com
では皆様、本筋の話題をどうぞ<(_ _)>
Posted by くっくり | URL | 05/08/20 13:35 | PcE8kuzo
お前それ、誰から聞いた?
そいつもお前程度の素人か、あるいはお前そいつに嫌われてんじゃねえか?
その手の板ではお前みたいな他力本願個人攻撃野郎が一番のカモだからな。
マルチポストなんてことやってみ。下手すりゃ一晩ばかし泣くことになるぜ。
「いろいろな板とかにIPアドレスをさらすと、」お前のIPもその板にバレるわけだからな。
意味わかんだろ?
それにだいたいのISPなら接続し直せばIP変わるから、そんな攻撃意味ねーし。
数日我慢してでも始末したいんなら、ISPにメールするこったな。
よほどしつこい連投野郎じゃなきゃ、言葉の行き違い扱いで却下されるけどな。
あと、今時プロクシ通してない職場なんて、地方の村役場にもねえよ。
言ってる意味がわかんなかったらそこらのお兄さんに聞いとけ。
ブラウザベースの掲示板には聞きかじりのザル技を大威張りでご披露する素人さんが
たまに出るから楽しいよな。
ま、素人は我慢して投稿規約守れや。
そいつもお前程度の素人か、あるいはお前そいつに嫌われてんじゃねえか?
その手の板ではお前みたいな他力本願個人攻撃野郎が一番のカモだからな。
マルチポストなんてことやってみ。下手すりゃ一晩ばかし泣くことになるぜ。
「いろいろな板とかにIPアドレスをさらすと、」お前のIPもその板にバレるわけだからな。
意味わかんだろ?
それにだいたいのISPなら接続し直せばIP変わるから、そんな攻撃意味ねーし。
数日我慢してでも始末したいんなら、ISPにメールするこったな。
よほどしつこい連投野郎じゃなきゃ、言葉の行き違い扱いで却下されるけどな。
あと、今時プロクシ通してない職場なんて、地方の村役場にもねえよ。
言ってる意味がわかんなかったらそこらのお兄さんに聞いとけ。
ブラウザベースの掲示板には聞きかじりのザル技を大威張りでご披露する素人さんが
たまに出るから楽しいよな。
ま、素人は我慢して投稿規約守れや。
Posted by すげーためになるアドバイスしてやる | URL | 05/08/20 13:48 | NdPyekgM
いまどきアクセスログとってない職場なんてないそうよ。
別に内部アドレスなんて必要ないの。
アクセス先(自分のURL)と時間を連絡すれば、社内のだれがアクセスしたかすぐわかるので。
今の企業ってそういう意味じゃ怖いかも。
そうやって、リストラ対象者をいつでもピックアップできるようにしていうるのね!スゴイ!
別に内部アドレスなんて必要ないの。
アクセス先(自分のURL)と時間を連絡すれば、社内のだれがアクセスしたかすぐわかるので。
今の企業ってそういう意味じゃ怖いかも。
そうやって、リストラ対象者をいつでもピックアップできるようにしていうるのね!スゴイ!
Posted by ぴよ | URL | 05/08/20 23:14 | MI.5/F3Q
ISPもDHCPのアドレス・リース設定もだいたい3~7日間ぐらいになっているから、毎日接続してるとほとんどアドレス変わらないっていうお話よ。
まあ、そうじゃなきゃ警察の操作に協力できなくなるし、今のISPはなるべく個人が特定しやすいようにしているのね。
まあ、そうじゃなきゃ警察の操作に協力できなくなるし、今のISPはなるべく個人が特定しやすいようにしているのね。
Posted by ぴよ | URL | 05/08/20 23:18 | MI.5/F3Q
IPを板にさらしに行く場合は、ネットカフェにでもいきましょうね!
Posted by ぴよ | URL | 05/08/20 23:22 | MI.5/F3Q
>>バカはこれだから困る
お前モナー
あの左翼教師、立教の在日革命指導者、中共のアジテーター・・。
エライ人選してきたなNHK・・・。
一方、日本人の意見を主張してくれた二人
町村さんはいいパフォーマンス
桜井さんは普段よりは控えめだったけど、鉄壁の砦
もう、集計を正確に反映させえないNHKには「電話代返せ!!」といいたい・・。
世論調査してるのに「いや、この質問がわかりにくいのでは?」とか自分の設問に因縁つけて、印象操作して誤魔化し逃げの連続。
世論調査の集計が意図するものを正確に視聴者に流すことも怠るNHK・・・。
まじで8・15にふさわしいバカ番組だった。
管理人さん頑張ってね!
お前モナー
あの左翼教師、立教の在日革命指導者、中共のアジテーター・・。
エライ人選してきたなNHK・・・。
一方、日本人の意見を主張してくれた二人
町村さんはいいパフォーマンス
桜井さんは普段よりは控えめだったけど、鉄壁の砦
もう、集計を正確に反映させえないNHKには「電話代返せ!!」といいたい・・。
世論調査してるのに「いや、この質問がわかりにくいのでは?」とか自分の設問に因縁つけて、印象操作して誤魔化し逃げの連続。
世論調査の集計が意図するものを正確に視聴者に流すことも怠るNHK・・・。
まじで8・15にふさわしいバカ番組だった。
管理人さん頑張ってね!
Posted by 大久保利通 | URL | 05/08/21 02:00 | DD0P58QY
上の方でアダチ氏の指導内容とか書かれてますが、
「中国に永遠に謝罪」?「在日を敬いましょう」???
世界の今まで歴史とか無視ですね。
まるで日本が戦争発明したみたいw
これほど偏ってる教師を放置してしまう今の日本の教育システムって、しょうもないですね。
教頭、校長はなにやってるんでしょう。同じ思想に漬かっているのかしら。
親が常日頃から子供の思考成熟も含めて教育に関わっていれば「この先生の言っていることおかしい」ってちゃんと看破できるものですが、学校とかに丸投げしてたらほんとにやばいですね。
「中国に永遠に謝罪」?「在日を敬いましょう」???
世界の今まで歴史とか無視ですね。
まるで日本が戦争発明したみたいw
これほど偏ってる教師を放置してしまう今の日本の教育システムって、しょうもないですね。
教頭、校長はなにやってるんでしょう。同じ思想に漬かっているのかしら。
親が常日頃から子供の思考成熟も含めて教育に関わっていれば「この先生の言っていることおかしい」ってちゃんと看破できるものですが、学校とかに丸投げしてたらほんとにやばいですね。
Posted by エル | URL | 05/08/21 02:16 | bVEcY/ho
壇君kamoで映像が公開されていました。
>安達(サヨク教師60代女性)
>日中戦争については、『首都南京を占領した。』だけです。
>注にも何もありません。『首都南京を占領した。』それだけです。
と発言しておりました。
昭和43年3月5日発行の「詳説日本史」、表紙が同じ薄い紫色。
には、「日本軍は首都南京を占領した。」と本文に書いてある他に、
写真がありまして、その下に
「南京に迫る日本軍戦車1937(昭和12)年,猛煙のなかを南京城門に進撃する光景。
と書いてありました。
>安達(サヨク教師60代女性)
>日中戦争については、『首都南京を占領した。』だけです。
>注にも何もありません。『首都南京を占領した。』それだけです。
と発言しておりました。
昭和43年3月5日発行の「詳説日本史」、表紙が同じ薄い紫色。
には、「日本軍は首都南京を占領した。」と本文に書いてある他に、
写真がありまして、その下に
「南京に迫る日本軍戦車1937(昭和12)年,猛煙のなかを南京城門に進撃する光景。
と書いてありました。
Posted by 見た | URL | 05/08/21 11:47 | ObrecUnk
私は親戚が撮ったVTRでこの番組を観ました。遅ればせながら書き起こしお疲れ様です。内容は私が受け止めたのと変わりなかったです。
私は正直、あまり歴史問題や左翼に興味なく知識も無かったのですが、番組に出ていたある傾向の人たちの意見が、なんだかタダの感情論にしか見えず、実証派の櫻井氏(薬害エイズ問題で注目していました)のまえに撃沈していくさまが滑稽で面白いと思いました。
で、あんなギャグみたいな人たちはどういう人たちなのかなって調べたら、いわゆる左巻きと呼ばれる「市民」と知って、腹を抱えて笑いました。楽しかったのでNHKに受信料を払ってもいいかなと思ったくらいです。
これからもサイト運営、頑張ってください、応援しています。
私は正直、あまり歴史問題や左翼に興味なく知識も無かったのですが、番組に出ていたある傾向の人たちの意見が、なんだかタダの感情論にしか見えず、実証派の櫻井氏(薬害エイズ問題で注目していました)のまえに撃沈していくさまが滑稽で面白いと思いました。
で、あんなギャグみたいな人たちはどういう人たちなのかなって調べたら、いわゆる左巻きと呼ばれる「市民」と知って、腹を抱えて笑いました。楽しかったのでNHKに受信料を払ってもいいかなと思ったくらいです。
これからもサイト運営、頑張ってください、応援しています。
Posted by ぼんぼこ | URL | 05/08/25 08:55 | c79B/BtU
もう1週間以上立っておりますが、この記事を読ませていただき、素晴らしいと思いました。
コメントはすべて誰の手も加えられる事のない純粋な意見ばかり、これこそが言論の自由であると思います。
ためになった人もいれば、そうでもない人もいるからです。私にとってはとてもためになりましたが。
これからも健康に気を付け頑張ってください。
コメントはすべて誰の手も加えられる事のない純粋な意見ばかり、これこそが言論の自由であると思います。
ためになった人もいれば、そうでもない人もいるからです。私にとってはとてもためになりましたが。
これからも健康に気を付け頑張ってください。
Posted by aaa | URL | 05/08/28 18:55 | lSKqdVxo
投稿規約に同意した上でコメントする
この記事のトラックバックURL
http://kukkuri.sakura.ne.jp/boyakikukkuri/tb.php?112
トラックバック
「終戰記念日と日本放送協会」と韓國の報道
昨日の「終戰記念日と日本放送協会」で紹介した日本放送協会の歴史認識討議番組について、さっそく韓國の中央日報が記事にしました。しかも、町村外相の発言を抄出して批判するという手法です。折角なので、どのように抄出されているか見てみることに。■過去を反省しない...
昨日の「終戰記念日と日本放送協会」で紹介した日本放送協会の歴史認識討議番組について、さっそく韓國の中央日報が記事にしました。しかも、町村外相の発言を抄出して批判するという手法です。折角なので、どのように抄出されているか見てみることに。■過去を反省しない...
Posted by 大本営 | 05/08/17 19:20
NHKの討論番組を見ました。
雷「え~っと、8月15日の終戦記念日に総合でやってた番組の事です。」み「確か、『日本のこれから』ってタイトルの討論番組ですね。」ほ「なんだか討論番組って、結論が先にありきってやつが多いじゃん(^^;」雷「まぁ~ねぇ(苦笑 実際、ある程度は製作側の意向も...
雷「え~っと、8月15日の終戦記念日に総合でやってた番組の事です。」み「確か、『日本のこれから』ってタイトルの討論番組ですね。」ほ「なんだか討論番組って、結論が先にありきってやつが多いじゃん(^^;」雷「まぁ~ねぇ(苦笑 実際、ある程度は製作側の意向も...
Posted by 全日本スポーツ少女振興会 仮総本部 | 05/08/17 21:41
国民と市民とアイデンティティ
8月15日にNHKで放送された,「日本の,これから」を,最後の方だけちょこっと見た.詳しい内容は,↓のブログでテキスト起こしをされているので,参照してください.★★★ぼやきくっくり★★★::NHK「日本の、これから」第一部著名人(町村外相も出ていた...
8月15日にNHKで放送された,「日本の,これから」を,最後の方だけちょこっと見た.詳しい内容は,↓のブログでテキスト起こしをされているので,参照してください.★★★ぼやきくっくり★★★::NHK「日本の、これから」第一部著名人(町村外相も出ていた...
Posted by 七転八倒五里霧中 | 05/08/18 04:14
アジア諸国のご意見 訂正 8.18
アジアということだが、外国人参加者はほとんど中国、韓国(在日含む)であとはミャンマー、ベトナム、タイ、インドネシアのみで台湾、インド、マレーシアからの参加者は来てなかった。 最初の対日観アンケートでも中国、韓国、インドネシアと偏りを感じる。
アジアということだが、外国人参加者はほとんど中国、韓国(在日含む)であとはミャンマー、ベトナム、タイ、インドネシアのみで台湾、インド、マレーシアからの参加者は来てなかった。 最初の対日観アンケートでも中国、韓国、インドネシアと偏りを感じる。
Posted by 笹団子のひとりごと(LD版) | 05/08/18 22:30
NHK「日本の、これから」
リンク: ★★★ぼやきくっくり★★★::NHK「日本の、これから」第一部. NH
リンク: ★★★ぼやきくっくり★★★::NHK「日本の、これから」第一部. NH
Posted by 八尾利之の小説しま専科? | 05/08/19 03:43
急告・NHK「日本のこれから」第三弾「アジアの中の日本」に注目!
今さっき第一部が終わりましたが展開としては司会者最低、谷村新司最低。日教組教師最悪。しかし神がいた。生放送なのでカット出来ずにチベット問題、竹島問題、デモの民度の低さまで指摘される始末。インドネシア、タイ、ミャンマーの出演者はとても親日。それを反...
今さっき第一部が終わりましたが展開としては司会者最低、谷村新司最低。日教組教師最悪。しかし神がいた。生放送なのでカット出来ずにチベット問題、竹島問題、デモの民度の低さまで指摘される始末。インドネシア、タイ、ミャンマーの出演者はとても親日。それを反...
Posted by 僕が僕であるために | 05/08/19 13:49
NHK『日本の、これから』とフジ『NONFIX』に激しく失望
昨日のめざましテレビの「トロと旅する」のコーナーでUWFスネークピットジャパンが紹介された! 早朝にビル・ロビンソンと宮戸優光を見ることになるとは思わんかったよ(笑)。 えー、終戦記念日前後に戦後60年を振り返る番組が多数放送されましたけど、ちょっとが...
昨日のめざましテレビの「トロと旅する」のコーナーでUWFスネークピットジャパンが紹介された! 早朝にビル・ロビンソンと宮戸優光を見ることになるとは思わんかったよ(笑)。 えー、終戦記念日前後に戦後60年を振り返る番組が多数放送されましたけど、ちょっとが...
Posted by 悲しきアイアンマン | 05/08/24 06:58